本日は道具の手入れ。
天気もいいので
いつも使用してバッグに入れっぱなしのエギとリール、竿を洗うことに

日陰干しです!
見てみると結構ボロボロになったエギたちが・・・・

なので手入れと修理の為の道具を買ってきました

・グリーススプレー
・シリコンスプレー
・アワビシート3枚
・アワビコート
・蛍光塗料
・夜光塗料
まだエギたちが乾いていないので、
まずはリールの手入れから

とにかく回転する部分や穴が開いている箇所に
グリースを射して射して射しまくる
グリースだからどんなに射しても
液漏れなんてしないぜ!!
そしてシリコンスプレーで・・・・

PEをコーティング!
PEにシュッっていう商品を買うのもいいのですが、
値段がなんせ高い。
1000円近くするのに対して、
シリコンスプレーはホームセンターで200円ちょっと。
PEにシュッと変わらず気分的に防水効果もバッチシ
これでスムーズに糸出しができるし、ラインのブレイクも減ります。
あからさまに効果を発揮するのが、キャスト時かな。
よく飛ぶ気がする。。。
もし真似をされるのでしたら、ひとつ注意点が・・・
溶剤タイプのシリコンスプレーを買わないように!
PEが溶けるかもしれませんので・・・。
絶対に無溶剤タイプのシリコンスプレーを買うように
最後に、
竿にもシリコンスプレーを射して・・・

タオルで拭くと、光沢が出ます!
以上で手入れは終わり!!
エギの修理はまた次回へ
四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。

全国のエギングに関するブログ一覧に飛びます。

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。

徳島県のいろんなブログ一覧に飛びます

天気もいいので
いつも使用してバッグに入れっぱなしのエギとリール、竿を洗うことに

日陰干しです!
見てみると結構ボロボロになったエギたちが・・・・

なので手入れと修理の為の道具を買ってきました



・グリーススプレー
・シリコンスプレー
・アワビシート3枚
・アワビコート
・蛍光塗料
・夜光塗料
まだエギたちが乾いていないので、
まずはリールの手入れから



とにかく回転する部分や穴が開いている箇所に
グリースを射して射して射しまくる

グリースだからどんなに射しても
液漏れなんてしないぜ!!
そしてシリコンスプレーで・・・・

PEをコーティング!
PEにシュッっていう商品を買うのもいいのですが、
値段がなんせ高い。
1000円近くするのに対して、
シリコンスプレーはホームセンターで200円ちょっと。
PEにシュッと変わらず気分的に防水効果もバッチシ

これでスムーズに糸出しができるし、ラインのブレイクも減ります。
あからさまに効果を発揮するのが、キャスト時かな。
よく飛ぶ気がする。。。
もし真似をされるのでしたら、ひとつ注意点が・・・

溶剤タイプのシリコンスプレーを買わないように!
PEが溶けるかもしれませんので・・・。
絶対に無溶剤タイプのシリコンスプレーを買うように

最後に、
竿にもシリコンスプレーを射して・・・

タオルで拭くと、光沢が出ます!
以上で手入れは終わり!!
エギの修理はまた次回へ

四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。

全国のエギングに関するブログ一覧に飛びます。

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。

徳島県のいろんなブログ一覧に飛びます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます