今日は天気も良く、午前中は家の掃除に専念
風呂場の天井まで掃除をし、溜め込んだ洗濯物を洗濯機に入れ、布団を全部干してと
全身汗まみれ
いっぱい汗をかいたので
最後には庭のホースで水を浴びる始末
10月になったけどまだ泳げるね♪
昼からは職場のYOUさんを誘ってエギングへ。
潮 大 潮
満潮 05時54分 179cm
18時00分 181cm
干潮 11時52分 55cm
場所 高知県東と徳島県南
時間 14:00~17:30
釣行時間 2時間半ぐらい
釣果は・・・

取りあえずYOUさんが行ったことのないKに行くが
そこにはすでに先客が入っており釣りをすることが出来ず。
しかし、全く前日の大雨が影響していないのか
海水がだいぶ澄んでおり、小魚たくさん
もちろん200g以下のコロッケサイズの見えイカたちがいっぱいいます。
期待を膨らませ
となりのT島へ。
着くとだ~れもいないし、横風が酷い
それでもデカイカも釣れるスポットなので、エギング開始することに。
潮通しも良く風が強いので
普通のエギではなかなか沈まず・・・。
ディープタイプの3.0号に変えたいのだが、持っているのは
今までに釣ったことのないダイワのラトルサウンド。
すると・・・・・
30分後・・・・
案の定、釣れません
仕方ないので、
風が追い風になる場所へ移動しキャスト開始。
すると1投目から、程よいサイズのイカの群れが1つのエギに向かって
3匹追いかけてくる姿が
しかし、縦のシャクリでもはあまり興味を示さず、
大きな横シャクリで中層付近を狙ってフリーフォールしていると・・・
無事に全員捕獲致しました
ここではこの3匹ゲット!
300g~400g
すべてがダイワのラトルサウンドのディープでの釣果。
1匹目が釣れた後に、まだイカが見えていたので
ノーマルのエギ王やアオリーQに変えてみるが全く釣れずで
ラトルサウンドに変えると、イカがスーッと寄ってきてすぐに抱いてくれます。
あのジャラジャラの音ってやっぱり関係あるのかな?
その後30分粘るが釣れない為に
再びKへ。
10分ぐらいで撤収
理由は釣れない為。
最後は帰り道にあるTへ
3年前に何度か訪れた場所だけど、
その時は潮の流れの速く、風も強かったので釣りをせずに帰った場所。
潮通りはかなりいい。
着いてみるとすでに8人くらいのエギンガーの姿が。
見てるが誰の釣れている気配なし。
本日YOUさんの用事の為に、18時までに家に送り届けなければいけません。
その時の時間はすでに17時。
あと1時間。
帰りの時間を考えるとここでは30分の釣行予定。
エギを付け替える時間も惜しいので、エギはラトルサウンドのまま。
他のエギンガーの邪魔にならないように
端っこでチマチマしていると
1投目から
ビンゴ!!
200gくらい。
速いシャクリできました。
2投目・・・
再びビンゴ!!
これまた速いシャクリできました。
引き上げる時に、
このイカが足もとの堤防に引っ付きやがって
無理矢理ラインを引っ張っていると
ラインが、ブチッ!!
しかしイカはラインが切れたところ知らないのか、まだ引っ付いている。
仕方なく波が来ているところまで下りて
ビショビショになりながら捕獲することに
アディダスのClimaCoolのウォータシューズ履いてきて良かったぜ。
200gくらい。
その時点で17時半近かったので納竿。
今回はテクニックより、
ラトルサウンドディープに助けていただきました
あと、釣れた全てで潮通しのいい場所に
すんなり入れたことが勝因かと。。。
YOUさんは残念ながら・・・・
また行きましょう!!
大雨の影響もそれほど無かったので
明日も行こうかな
四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。

全国のエギングに関するブログ一覧に飛びます。

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。

徳島県南のいろんなブログ一覧に飛びます


風呂場の天井まで掃除をし、溜め込んだ洗濯物を洗濯機に入れ、布団を全部干してと
全身汗まみれ

いっぱい汗をかいたので
最後には庭のホースで水を浴びる始末

10月になったけどまだ泳げるね♪
昼からは職場のYOUさんを誘ってエギングへ。
潮 大 潮
満潮 05時54分 179cm
18時00分 181cm
干潮 11時52分 55cm
場所 高知県東と徳島県南
時間 14:00~17:30
釣行時間 2時間半ぐらい
釣果は・・・

取りあえずYOUさんが行ったことのないKに行くが
そこにはすでに先客が入っており釣りをすることが出来ず。
しかし、全く前日の大雨が影響していないのか
海水がだいぶ澄んでおり、小魚たくさん

もちろん200g以下のコロッケサイズの見えイカたちがいっぱいいます。
期待を膨らませ
となりのT島へ。
着くとだ~れもいないし、横風が酷い

それでもデカイカも釣れるスポットなので、エギング開始することに。
潮通しも良く風が強いので
普通のエギではなかなか沈まず・・・。
ディープタイプの3.0号に変えたいのだが、持っているのは
今までに釣ったことのないダイワのラトルサウンド。
すると・・・・・
30分後・・・・
案の定、釣れません

仕方ないので、
風が追い風になる場所へ移動しキャスト開始。
すると1投目から、程よいサイズのイカの群れが1つのエギに向かって
3匹追いかけてくる姿が

しかし、縦のシャクリでもはあまり興味を示さず、
大きな横シャクリで中層付近を狙ってフリーフォールしていると・・・
無事に全員捕獲致しました

ここではこの3匹ゲット!
300g~400g

すべてがダイワのラトルサウンドのディープでの釣果。
1匹目が釣れた後に、まだイカが見えていたので
ノーマルのエギ王やアオリーQに変えてみるが全く釣れずで
ラトルサウンドに変えると、イカがスーッと寄ってきてすぐに抱いてくれます。
あのジャラジャラの音ってやっぱり関係あるのかな?
その後30分粘るが釣れない為に
再びKへ。
10分ぐらいで撤収

理由は釣れない為。
最後は帰り道にあるTへ
3年前に何度か訪れた場所だけど、
その時は潮の流れの速く、風も強かったので釣りをせずに帰った場所。
潮通りはかなりいい。
着いてみるとすでに8人くらいのエギンガーの姿が。
見てるが誰の釣れている気配なし。
本日YOUさんの用事の為に、18時までに家に送り届けなければいけません。
その時の時間はすでに17時。
あと1時間。
帰りの時間を考えるとここでは30分の釣行予定。
エギを付け替える時間も惜しいので、エギはラトルサウンドのまま。
他のエギンガーの邪魔にならないように
端っこでチマチマしていると
1投目から
ビンゴ!!
200gくらい。
速いシャクリできました。
2投目・・・
再びビンゴ!!
これまた速いシャクリできました。
引き上げる時に、
このイカが足もとの堤防に引っ付きやがって
無理矢理ラインを引っ張っていると
ラインが、ブチッ!!
しかしイカはラインが切れたところ知らないのか、まだ引っ付いている。
仕方なく波が来ているところまで下りて
ビショビショになりながら捕獲することに

アディダスのClimaCoolのウォータシューズ履いてきて良かったぜ。
200gくらい。
その時点で17時半近かったので納竿。
今回はテクニックより、
ラトルサウンドディープに助けていただきました

あと、釣れた全てで潮通しのいい場所に
すんなり入れたことが勝因かと。。。
YOUさんは残念ながら・・・・

また行きましょう!!
大雨の影響もそれほど無かったので
明日も行こうかな

四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。

全国のエギングに関するブログ一覧に飛びます。

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。

徳島県南のいろんなブログ一覧に飛びます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます