Let's!! Be ambitious イカ日記 in徳島

徳島県南部で
 楽しく明るくやかましく
  そんなエギングを含めた日常ブログ

夏の風物詩 行灯(あんどん)展♪

2012年08月08日 | イベント









牟岐町の牟岐町立牟岐小学校で小学生が作成した『あんどん展』が開催されたので行ってきました♪


暑苦しい夜にはあんどんを見て涼しむのが一番

小学生が作成したと言っても侮ってはならぬ

個性のある作品がたくさん出品されていました。




それでは、どうぞーーー!!










サッカー、体操、バスケ?、イギリスの国旗と・・・
そう!オリンピックの年♪





ウルトラマンと父・・・か?




パパー!!ママに比べて小さいよ~
子供は正直!?









だんだん暗くなりいい雰囲気に♪














巨大あんどん。

高さは2メートル以上。

地元の小学生や近隣の高校の美術部の生徒が作成


子供たちの願い事が書いてあります♪




特に
「将来多くの人を救える医者になりますように」・・・・。





「みんなが病気で苦しまず健康でいれますように」・・・。


自分より他人を思いやる心。素晴らしい。

是非叶うといいですね♪


















四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ

柴犬に関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。
ブログランキング・にほんブログ村へ

徳島県のいろんなブログ一覧に飛びます
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryo)
2012-08-10 07:58:36
ウルトラマンとウルトラマンタロウですね。
パチンコで出たからかな・
返信する
Unknown (ちんむー)
2012-08-12 21:53:44
懐かしいやろ?あんどんは。
返信する
Unknown (ryo)
2012-08-12 22:25:04
夏休みに無理やり作らされたような気がw
綺麗だね。
返信する
Unknown (ちんむー)
2012-08-17 21:53:02
確かに登校日までの強制だったな・・・
いつも前日に親に手伝ってもらってたの覚えてるw

久しぶりに見たらろうそくの揺れる明かりがすごく情緒的で素敵♪
返信する

コメントを投稿