タイトル的に顰蹙をかうかもしれませんが・・。
今年のアルプス山行は結果的に快適でした。
コロナ禍で営業されている山小屋は、定員を極端に減らし、普通ならお盆、連休なら過密な空間も今年はゆったり~~(^_-)-☆
山小屋にとってはこれはかなりの売り上げ減だと思う。
それでも営業して下さってる山小屋には感謝。
いざ山行時も基本的に屋外なので、マスクなしでも、おそらく感染リスクは限りなく低い。
唯一気を付ける事としたら、無症状の感染者対策。
私はあまり山行中に人に話かけるタイプではないし、もし話したとしても接近して飛沫を浴びるような真似はしない。
なので~~山登りにおける感染リスクは下界の居酒屋でワイワイするのとでは
大違いですね(^O^)/
要所でアルコールで消毒していれば全く問題なかったと思う。(触るリスク対策)
この連休、天気がよければもうひとつ100高山を踏みたいと思ってる。
そうそう、テント泊も尚更距離を保てば問題はなし!