学研たまゆり英語教室

国立市 学研たまゆり英語教室です。子どもたちの英語レッスンの様子をお伝えします。

③英語習ってどうかな?

2023-02-23 20:57:00 | 日記
小学校5年生から中学1年生に聞きました。

🎀英語について

• 英単語を覚えられるとうれしいです。
 その覚えたことを使えたり、
 いかせたりしたら、もっとうれしいです。

• 中学に入ったらテストが増えます。
• 英語の曲をきいていると、発音が良くなる
• 英語は覚えてそんはしない。



🎀英語を習ったことのない人へのコメント

• 英語はむずかしいと思っている人が多いけど、なれればだれにでもできます。


🎀将来の夢など

• しょうらいの夢はプリスクールの先生に
 なる事です。
 小さい頃からの夢は、保育士で、
 英語を好きになってからプリスクールの
 先生になりたいと思いました。
 そのために必要な事は保育士の資格は
 もちろんですが、外国でも通用する英語力
 です。

• 外国人と話せると、観光がとても楽しくなる。


②英語を習ってどうかな?

2023-02-23 07:53:00 | 日記
小学校3年〜4年生に聞きました。


🎀英語について

• 英単語をかくのがすき
• 自分の名前の英語がすき。
• 英語の読む、書く、見る、聞くがすきなので、
  全部勉強したいです。
• 英語をぐんぐんのばしたいです。
• 英語はわたしのとくいしゅもくです
• いっぱい問だいをといたりすると、
  いろいろ楽しくなる


🎀英語の勉強の仕方 

• タブレットでいっぱい予習をして
  がんばりたい。
• うちで毎日3回は単語を読む
• 先生が言ったことをおぼえながら、
 しっかり頭のすみに入れておく

🎀英語を習ったことのない人へのコメント


• 英語ならった方がべんりだよ。
• 英語はしょうらい、やくだつと思います。
• 英語をならってたら外国人とも話せて
 楽しいから習ったほうがいいと思います。
•. 英語は楽しいし読むのも書くのも楽しいから
   練習してほしい。


🎀将来の夢など

• こどもに英語とピアノを教えたい
• 将来は、虫やこん虫のはかせになりたいです
• 英語を話せるおとなになりたい
• 外国のえいがをじまくなしで、
  そのままみたい。


①英語を習ってどうかな?

2023-02-22 23:29:00 | 日記
英語を習っている生徒のみなさんに

将来の夢

どんな英語の勉強したほうがいいか?

英語を習ってない方へのコメント 

などを書いていただきましたので、

抜粋して紹介します



えいごをかくのがすき
話すのをいっぱいしたい。
よむのが好き。
英語をきくのが好き。

英語をやったことない人は、
英語をやると、将来大人になったときに
らくになります。

また英語をやっとくと、
かい外に行くきかいがふえて楽しいと思います。

また、らくにかい外の人としゃべれます。








英語を習う必要性

2023-02-20 23:51:00 | 日記
今回は英語の教育改革で変更した点を書きます。


今までは、中学高校で習う単語数が、3000語
👇
★今は4000〜5000語


ペーパーテストだけでなく、
👇
★パフォーマンステストも含む


英語ができる、だけでなく、
👇
★英語で何が出来るか?


まだまだいろいろありますが、

学研英語の教材はそれに対応して、
本当に素晴らしいです✨


みなさまご興味ありましたら、
一度体験レッスンいらしてください‼️

新年度の生徒、若干名募集中です
2023年4月〜毎週金曜日 
🌷15:30-16:20 小学2-3年生 (残1-2名)
🌷16:20-17:10小学4-5年生 (残1名)
🌷17:10-18:00小学6年生 (残2-3名)
🌷18:00-20:00中学1-2年生(残1名)

小学生 週1回50分 グループレッスン
中学生 週1回2時間 グループと個別レッスン
月謝7,700円〜
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3556.PNGよろしくねー
I really love to speak English!! 


どうぞお気軽にご連絡ください






楽しく英語レッスン参加してますか? 

2023-02-18 18:18:00 | 日記

英語レッスンは楽しい😀

習い事は9年から10年行うと、身に付くと言われています。

英語は習ったから、すぐ話せるようには、
なかなかなりません。

私は、中学、高校、大学の頃は、英語が嫌いだったのですが….

自分が楽しくて興味を持つ英語に関しては、
大人になってすごく前向きに勉強したのを覚えています

そして、私も勉強して、10年以上で、自然に英語を話すことが、できてきました。
もちろん今も勉強中‼️です。

不思議と英語で話しているときは自分の性格が変わるんです。

今も、楽しくて興味のある英語は、
本当に自分から進んで勉強してます。

生徒のみなさま、
ご自宅でも、デジタルを使用しながら、
勉強した事を何度も話をしてみたり、
読んでみたりして、楽しんでください。
そのためには、

ご家庭で

すごいね🌸できるようになってきたね🌸

と言う励ましが、本当に必要だと思います

成長すればするほど、とても必要だと思います。

その言葉が、生徒本人の自信につながり、

やる気になりますね😊