貫等で既存の基礎から追うのだけどあまり信頼できない既存の基礎なので😅💦
昔の工事だから天端と下端の幅が違うw
多少の位置の違いはあるかもしれない。
杭もないからね😅💦
この工事も空練りを買いに行き捏ねて打設したね。
生コン車では空トン料を取られるのでね。
0.5以上頼まないと余計にお金を取られる。
それが空トン料。
生コン車も燃料と社員の手間が出るのが0.5㎥以上なんだろうね(--)(__)
この土地は隣の家の土地。
この工事を頼まれた家は通路が狭くて工事が出来ないと言ったら隣の土地を借りたと言う。
だから空練りを捏ねるときも物を落とさないようにとか水は工事を頼んだ家まで取りに行ったりw
土地を貸している施主が私の家も工事してくれと言われてそれがパイプの枡。
枡をパイプの高さまで切り据えてくれと言われたわ。
丁度良いというか空練りがあまりそれで枡の敷きを打てるのでナイスだよ(--)(__)
モルタルでパイプの隙間を埋めて水平を見て終わり。
施主がお金を払いますと言われたがお金は要らないのでもう少しの日数土地を貸してくれと言ったわ。
わざわざ材料を揃えたわけではないのでこれでよし(--)(__)
田舎だからこんなこともできるんだね(--)(__)
隣同士の付き合いがなければこんな工事も無理(--)(__)
田舎の良いところだなw
午後はフェンスとブロックの段取りをしたりカーポート工事の段取りをしたりで終わったわ😅💦
あっという間に午後は過ぎ去ったね。
午後から風が冷たくなり冬だなと感じたわ。
今年はここまで暖かい日が続き良かったけどこれからが寒気なるブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・
厚着でやらないとね。
去年よりここまでは寒くはないと思うけどね(--)(__)
今日が今週の最終日。
そんなことで今日もよく頑張ったw
明後日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!