goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

市営住宅入口基礎工事

昨日の仮枠を事務所に下ろしてからこの現場に行き最後の大詰めの作業をしたね。
今日の予定はピーコンをインパクトドライバーにレンチを取り付け取ること。
天端のバリ取り。
上下止めを割り取ること。
基礎の掃除。
最後に整地😁✨

整地は大変だよ、機械が入れないので全てが手作業😅💦
人間ユンボ(笑)
そんな感じだね。





ピーコンは簡単に取り除けるが上下止めは最初にバール等で上下止めを立ててからハンマーで叩くと取れる。
だから二度手間(--)(__)
しかも!相当な数💦
中の立ち上がりの基礎は上下止め1個で2つ折り取るからね。
数の倍になると言うこと。
普段よく使うバケツに目一杯になったからね💦

自分が上下止めをやっているときにもう一人は天端のバリ取り。
これも手間掛かったわ💦




バリ取りをしてから中の掃除。
基礎工事は中も綺麗にして引き渡す(--)(__)
もちろん外もね。
今日は風が意外に強くて天端のバリ取りでかなりのホコリが舞ったわ😅💦
近所迷惑になるのでヒヤヒヤしながら作業をやったわ🥶💦💦
昨日の写真と今日の写真を比べると天端や基礎がかなり綺麗になっているからね。

それから整地😁✨
この現場は殆どが砕石(--)(__)
それを角スコや鋤簾で引っ張る😅💦
腕がパンパンになるまで引っ張るw
昨日の作業で足腰はパンパン😅💦
今日の作業で腕がパンパンw
年は取りたくないわ(--)(__)









途中建設会社の監督や社長が見に来て🙆🏻⭕️OKということになったわ🙌🏻💕👍

後は玄関のタイル下地の土間コンクリート打設をやればこの現場は完成!
少人数でよくやったと思うよ😁✨
通りも意外に通っていたからw

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日は雪予報だが降らなけらば明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「仕事日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事