しかも!土砂降り😅
CT検査の予約時間は12時30分。
雨で少し混む場所があるかなと思い早めに出発したが思ったより混んでいなくて45分早く着いたね😁
遅くなるより早めのそうが安心するからね(--)(__)
駐車場もあまり混んでいないわ。
コロナの影響あるんだなと。
今年もワゴンRで行った。
でも変わったことが2年落ちのワゴンRと言うこと😁
マイルドハイブリット車になり音も静かになり中が何となく広く感じるわ。
運転席のシートはこれまでのワゴンRとは段違いでまるで2000クラスのシートに感じるよw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fc/8c494d4a413e92175c11e04f16663bc2.jpg?1636430754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f2/ead202a48107155f8d990fb5fc18651c.jpg?1636430754)
新車ではないがまだ新車の香りがするよ😁
着いた頃には土砂降り☔
傘をさして病院に向かったね。
それと去年と変わったことは待合いの椅子の感覚が去年よりかなりゆったり感があり通路も広がったね。
去年までは足を組むと車椅子患者に当たる感じがしていたがそれもない。
つうか、何で今年?(笑)
今年は弁当を持参しないで行ったよ。
雨でまた駐車場まで行き弁当を食べるの雨で面倒になり病院内のセブンイレブンで買うことにしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/0c3b0f84460e60cae1b0e4ab0850976d.jpg?1636431160)
検査が12時45分に終わり何時もならセブンイレブンも混んでいるはずなのに空いてるよ😱🙌
こんなに空いていたセブンイレブン見たの初めてw
診察は14時予約。
1時間の待ち時間は覚悟していた(--)(__)
CT画像が間に合わないと思うので最低でも2時予約が1時間ずれると思っていたので3時までは想定通りと思い待ったいたわw
3時15分になりヾ(^^ )おいおいまだ?
3時30分になり😠👊
呼ばれたのが3時45分(^_^;)💦
毎年のことだがw
診察結果は去年と大動脈の太さは変化無し🙌👍️👏🙆
今の段階では人工血管の手術は必要ないでしょう。
その太さになればまな治療方針を考えましょうと言われたね。
このまま寿命を全うできればそれが一番ですねと医師と自分で頷いたわw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/09/d8f4852889105795e054ad95344e6a26.jpg?1636448011)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f4/3e82e7a696b75e36d39f5d11b446c126.jpg?1636448011)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/45/cbe4964392dbdc81d9199a4c4c28ccae.jpg?1636448011)
診察前に例のごとく入院していた棟で写真を撮った。
11年目の写真も余り変化無かったわw
今年はこれ以上行くとヤバそうなのでここで下に下りたね(--)(__)
コロナの影響だね。
診察結果を聞いて来年の予約をしてから支払い。
コンビニのように去年から支払いも機械になった(^_^;)
一年経ったので札の入れ方が分からずに隣の人に聞いて入れたわ。
機械になりコロナで病院自体が人がいなくなり支払いの時間はコロナ前よりずっとスピーディーになりあっという間に払い込める。
駐車場の券を機械に入れて追加料金が掛からないようにしてから病院をでて帰ってきたわ。
今年も一応変化なしという結果。
来年も変化無ければいいけどね。