基礎が15cmでブロックが12cmの化粧。
1cmブロックを引っ込めて墨を出したね。
やり方を出し水糸を張りブロック積みの開始ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f3/3fcda35edb814b420c837f79edb41381.jpg?1729929865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/58/d0b3a488defecd0a9e4685ee1dcd4e38.jpg?1729929865)
3段積みのフェンス工事。
距離は16m。
ブロックの本数は120枚くらいだわ。
この時期だから目地は中々乾かないよね😫💦
真夏なら直ぐに目地が固くなるけどね💦
柔らかいうちに目地切りをやるとブロックが汚れる😫💦
後で洗えば良いのだが中々そこまでやらないよね。
だから汚すのが嫌で乾いてから切るよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c0/96c9e38040f425e288cfed4718768f9c.jpg?1729938473)
↑ある程度積んでから目地を切る。
一気にね(--)(__)
この時期はこれが1番良い方法。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cb/8d6be12a28de74f9817bc4bd4b2fc08e.jpg?1729938631)
柱を据えていたら柱が足りない😅
数え間違いをしたらしいよ(^_^;)
フェンスも足りなくなっているよ😖⤵⤵
明日も仕事を頼まれたけど明日は出来なくなったわ😅
自分はどっちでもいいけどね。
土建屋の仕事がなくなり明日は暇になったよ。
明日土建屋の仕事をやれば月曜日は品出し作業。
かえって休めるので良かったかもね。
月曜日は隔週の勤務なのでね。
最近は暗くなるのが早いよね。
17時30分に帰ってきたわ。
次の土建屋はまだ未定。
自分の休日と合えばいいけどね。
中々合わないのよ💦
だからまだ未定だわ。
そんなことで今日もよく頑張ったw
月曜日は早朝品出し作業たけど٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!