一週間ほど前にやり方を出した現場。
見積もりも終わり今日からこの現場の仕事開始だわ✌|( ̄3 ̄)|
請負師の大工さんがなるべく土を出さないような工事をやってくれと言うのでそのご希望を叶えると基礎の天端が自然に高くなる。
それはそれでOK( 'ω')👍✨なんだけどね。
奥の家の基礎が高いのでそれに近づけばいいと請負師が言うのでね😁
外周の根切りは根切りを砕石の天端にしたので土は出ないよ😁
上の盤は下の砕石の天端から10㎝上げる。
捨コン5㎝足して15㎝の差。
GL設定は決めたがその通りにはいかないわ💧😅
この基礎工事は決まりが無いので😁
11時30分に産業廃棄物処理施設まで砕石を3㎥3トン車で取りに行き現場に行き全てダンプしたね。
この3㎥がぴったりの計算でね😁✌
見事に使い切ったわ\(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/59/c4a7752feedc9eb0d2130d0744d71f02.jpg?1571218788)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/14/4e8bcc18c3f4b3dd7eaf3ff42c47d92c.jpg?1571218788)
14時30分で基礎工事の盤が出来上がり砕石を転圧機で転圧して捨コン打設の準備は出来たわ✌( ‘-^ )
一輪車で押して自分はレベルを見ながら木鏝で均したり平にしたりしたね。
今回は高い場所もあり捨コン均すの大変な場所もあったが何とか平にしたつもりw
16時45分に帰ってきたね(^^)
そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!