試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

鉄骨基礎工事

今日は朝からこの現場へ行き土間コンの段取りをやった。
この現場は土間コンの下地を作り仮枠を入れて倉庫の方は専門の鉄筋屋さんが鉄筋組をやり
鉄骨駐車場の方はこの土建屋がワイヤーメッシュを入れて土間を打つ。
倉庫と車庫を同時進行でやっているからね。
砕石もまだ足りないが今日は赤い日(^_^;)
砕石屋さんも休みでね^^;
明日納入すると。
下地作りは今日はできないが貫を地面に打ち込んで高さを出して砕石の下地の目安にするような段取りはやったけどね。
下地作業はここまでね。砕石が無いとそれ以上はできないからね。

今度は仮枠を入れるために根切りを小さいバックフォーで掘ったわ。
16㍍12㌢が倉庫。4㍍35㌢×2と9㍍が車庫。
根切りを全部やり仮枠を入れた。
途中建材屋さんにワイヤーメッシュとか面木とかを買いに行ったから。
(ー。ー)フゥ(;´ρ`)チカレタヨ~w
つうか、今日は((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~^^;
8℃?風が冷たくてこの現場は太陽の光が当たらない現場でね(^_^;)
((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~^^;
80%は仮枠を入れたが17時過ぎたら一気に暗くなってね^^;
外仕事は暗くなった時が定時間でね(笑)
道具を積んで帰ってきたわ。(ー。ー)フゥ(;´ρ`)チカレタヨ~
明日もこの現場へ行く予定。
今日も頑張ったw明日もヾ(;;゜;;3;;゜;;)ゝガムバレヨ─────ッ!!!w(∂o∂)w オォ-
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「仕事日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事