試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

今日の徒歩日記( ̄ー ̄)ニヤリ(1周間のまとめ)

今週は今日を含めて3日間歩いた。
早く春になってほしい気持ちとこのまま冬場で早く太陽が沈む生活は楽でいいとか思いながらw
何で?w 外仕事は太陽が沈んだ時間が定時間(笑)
冬場は早く仕事が終わるからカラダにはいい(笑)
歩くのには早く春になってもらいたいってどんだけ欲張りなんだ(笑)

また新しいコースを開拓して隣組の人達ともなるべく会わないコースを開拓したわ^^;
8000歩歩けるコースね(*^^)v

それと8時間ダイエットもどきも継続中。
休日は11時頃食べてそこから8時間以内なら何を食べても太らないダイエット方法。
16時間は食べていないから痩せるダイエットね。
確かに効くね。あれだけ食べても体重の変化無しw
解離になりタバコを禁煙してから恐ろしいぐらいに何を食べても美味くてね(笑)
周りの人たちが言うわけだわw 禁煙すれば太るとw

解離前の64㌔の体重に戻るまで頑張って歩くつもり。

あの日に帰りたい。

コメント一覧

解離先輩
ぷあちえ3さん。
夕飯はあまり参考にしない方がいいと思われます(笑)
何しろ最近は脂っぽいものが多すぎて(^_^;)

このブログにコメントを頂いた読者も自分でブログを立ち上げて日々頑張っている姿を読むと
自分はこのブログを立ち上げて正解だったと思います。
ぷあちえ3
感謝 ( ̄д ̄)
つたないコメントに 返事頂き感激です。
私も、意識が回復し始めたころから、
アルコールは どれくらいOKですか?
この質問ばかりしていたように思います。

夕飯のメニューに 行き詰った時も
こちらにお世話になっています。

これからもどうぞよろしく頼みます ('◇')ゞ
解離先輩
丙午とは1966年生まれですか。
若いっすbyモヤモヤさまぁ~ず2風に^^;
自分は1960年ですよ(^_^;)

自分は退院する時に聞きたくて仕方なかったことが晩酌はOKですか?
医師は適量ならOKですとw
その適量とは個人で違いますからね(笑)
タバコは止めて正解ですw 酒は止められません^^;

人間は不安の時には何かにすがりつきたい気持ちになる。
そのすがるものは何でもいいのさ。
ぷあちえ3さんの場合はこのブログを見て少しは励まされた。
人間なんてby吉田拓郎^^;
人間なんてほんの小さな事でも安心する。
キッカケなんて何でもいい。それで自分の気持がやる気を出せば少しは試練を乗り切れたことになる。

長文で何言っているか分からなくなったわ(笑)
要するにぷあちえ3さんも頑張って生きていこうということが言いたいだけです。
ぷあちえ3
あの日に帰れたら
初めまして。丙午の解離の民です。昨年 2月にスタンフォードBの解離で入院し 開窓術の手術を受け、現在は投薬治療中です。
偽腔が動脈を完全に塞いでしまったので、右の腎臓を無くし右足に麻痺を残しています。解離でも、晩酌されるこのブログにはげまされていました。毎回こっそりと読ませてもらい感謝しています。私も、解離前は酒豪でした。 たまの晩酌は ポリフェノール(免罪符)を意識して ワイン2杯をエナジードリンクにしています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「あの日に帰りたい」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事