週に例えると週1は必ず大きな目眩が有る。
大体夕方が多いよ。
小さな目眩は日常茶飯事😅
立てなくなる程の目眩は厄介だよね。
体を休ませれば治るのだけどね。
目眩の時間は5分~6分位かな?
少し休憩を取ると治るわ。
あれ程の目眩がしても時間が経てば何もなかったように平然としていられる。
あの目眩は何だろう?
そう思えるぐらいに治るのよ。
母親が脳硬塞で入院したのが64歳のとき。
後わずかでその歳になるよ😅💦
母親も入院してから治る見込が無いということで施設を探してくれと病気に言われて探したからね。
自分もそういう運命になるのは嫌だからね。
掛かり付けの病院にも3ヶ月に1回は行くようにはしている。
半年に一回は採血検査をやってる。
母親が10年間寝たきりの姿を自分は見ているのでね。
大動脈解離になり動悸と目眩と偏頭痛が付いてきたが自分なりには上手く付き合っているわw
大病を患い完璧にならなくても良いのよ。
自分の範囲で生きていけば良し(--)(__)
口で言うのは簡単だけどねw
様子見だわ。