見出し画像

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

会社休憩室基礎工事

朝からこの現場で昨日の続きから開始したね。
昨日は木枠を組んだ。
立ち上がりの立ち見は22cm。
この高さでは一輪車で入れるのが大変なんだよね。
仮枠が低過ぎてね(--)(__)





↑この状態から今日は開始したわ。
切れている追い止まりの木枠は水平器で見て通りを通したりもした。
ホントに微調整なんだが正確に仮枠を組んだ方が気持ちいいからね。
土台が乗らないぐらい違っていればヤバいが多少のズレ(2mm)とか平気だからw





一輪車で全ての立ち上がりに生コンを入れアンカーボルトを入れてレベラーの高さを出す釘を刺したわ。
今日のレベラーはいつもより高めの設定にしたわ(--)(__)
1.5cmの高さにしてレベラーを流したね。



レベラーを濃いめにして流したわ。
雨が夜に降るらしいので濃いめにして流したね。
今日は丁度良い気候でね☀
日中は晴れ間もあり暑かったね🥵

捨てコンに地墨があり仮枠を外したらそれを水平で立ち上げてくれれば良いとのことで。
だからやり方が不必要になりやり方も外したわ。

レベラーをやり終えて現場を片付け15時にこの現場を出て明日から開始する基礎工事の現場にここで使った貫や杭を運んだわ。

この現場は一応来週の月曜日に仮枠を外してから整地。
それで終わる😁✌

明日からは新たな基礎工事の現場で作業開始だわ。

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「仕事日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事