朝は土建屋でその材料等を探すのが大変だったね😅
材料置き場が散らかっていてね(^_^;)
足のふみ場もなく奥まで入れずなかなか出したい物が出せない😅
最後に片付けや整理をしたのが仕事が暇の去年の2月だからなw
一年片付けていないw 散らかるわな( •ᴗ• )
どっちにしろ今日は生コン予約ができないので明日打つのでね。
この前にインパクトドライバーを2セット盗まれたのでインパクトドライバーも1セットだけなので違う職人が使う時は自分は使えないからね😅
そういう損もあり時間掛かるわ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9f/a43659b2d78543acc011a3a246dc7361.jpg?1554365872)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5c/334ce9619c69aad494b270b0dc9ca40a.jpg?1554365875)
ここは入り口。
俺なら外側は階段はいらないよね。
土を盛れば十分だが81歳のお婆さんが入るので外側も階段を作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e6/f796de0e26244a66f5269cfed0f6558d.jpg?1554366022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/05/8062749fd5dd3f522e1587c8f0efe404.jpg?1554366019)
お勝手も階段。
立ち見が一番高い場所で40㌢ある。
ここは石が多くその石も仮枠の中に入れたよ。
こんなんでも丈夫なコンクリートになるからね。
ワイヤーメッシュも入れてね。
明日打ち仕上げるからね。
それとここは石が多くその石を拾い一定の場所に集める作業も残っているのよ😅
半端ない数だがやらないわけにはいかないのでね😅
明日均しながら時間が空いたら石を運ぶ。
ε=( ̄。 ̄;)フゥ(o´Д`)=з 疲れた・・・^^;
そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!