柱の仮枠の水平も考えながら作業すればなんてこともない(--)(__)
昨日の段階では少し考え過ぎたね(^_^;)
組んでいくに連れ調子も出てねw
思うような感じに組めたわ👍👏
今日の主な作業は内側の仮枠入れ。
6尺1枚で足りるのだが柱の仮枠を付加しているので取る時のことを考えて柱と柱の場所は2枚仮枠を入れたね。
取る時に簡単に取れるので(--)(__)
柱の付加す場所が15ヶ所。
全部内側だわ。
最近の土建屋もビス締が多くなりこの仮枠入れでも仮枠は釘を使うが組む時はビス止めが多いわ。
ビスの方が仮枠同士がよるのでね(--)(__)
細かな仮枠も加工して組んでいったわ。
大抵が内側の細かな仮枠の寸法は平均して18㌢前後。
これを丸鋸で切りながら加工する。
取り付けもサン木があり過ぎるのでビス止めする時にサン木が邪魔でインパクトドライバーのピットが長くなければ邪魔になり止められない。
長いピットをたまたまamazonで購入していたのでそれを使いビス止めしたね😁
明日はこの請負師の他の現場で倉庫の移動に関してコンクリート打設をする工事があり明日下地を作りその日にコンクリート打設。
全員では行かないので多分職人1人が朝からこの現場に行き責任を持ってすべての作業をやると思うよ。
自分が行くかもしれないけどね(^o^;)
しかし今日は30℃?
ι(´Д`υ)アツィー☀️😖☀️
大汗掻いたわw
立ち上がりの立ち見が違う基礎もありその場所にはコンパネで落としを作る。
70cmの仮枠を組み落とす場所の仮枠は20cm。
その加工もしたり落としをしたりでまだまだやることは多いわ(^o^;)
まだ2日は掛かるわ。
17時30分に帰ってきたわ。
ε-(´∀`; )フゥ疲れた😫😣^^;
そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!