#Pコン 新着一覧

やはり、Pコンにはフォームタイが必要
おはようございます。寒さが戻り、いつもより1時間遅れの散歩でも気温1℃、しかもかぜがあります。練習は昨日の作業の疲れが色濃く残り、最初から中止が決まっています。さて、昨日はPコンとセパ

プロの仕事から技を盗め!
おはようございます。私もMayも熟睡したようで、5時の目覚ましで起きます。散歩が済んだら、...

Pコンとセパを持って
おはようございます。今朝の散歩時気温はまた1℃下がって、3℃。昼は暖かくなるという予報なの...

集会場スロープ工事
朝からこの現場に行き仮枠を外して補修したり基礎のピーコンの穴をモルタルで埋めスロープの...

分譲地基礎工事~農免道路脇基礎工事
朝一で分譲地基礎工事の現場に行き木枠にパイプを付けたね。ここの鉄筋検査が28日。別に木枠...

施設作業場基礎工事
朝からこの現場で仮枠入れの続きから開始したね。柱の仮枠の水平も考えながら作業すればなん...

土留めフェイス工事
朝からこの現場で先ずは天端をサンダーで削り平らにしたね。天端仕上げの定規を貼り付けるためにね...

集会場基礎工事
今日もこの現場で作業をやったね。先ずは仮枠を組んでいったわ。昨日の続きからの開始でね。...

集会場基礎工事
今日も朝からこの現場に行き先ずは内側の仮枠を組み出したね。内側から組んでいけば鉄筋組みが楽になる(--)(__)この工事で...
集会場基礎工事~叔母家土間コンクリート工事~コンクリート削り工事
朝1で集会場基礎工事の現場のスロープ工事の段取りをやったね。タイル屋さんが今日で終わるの...

玄関及びお勝手土間コンクリート工事~外構工事(ピーコンの穴埋め)
今日は朝一で3月頃に基礎工事をやった現場に行き玄関とお勝手の下地を作り仮枠を入れ午後一で...