下地を平らにするには大きな石は要らない。
邪魔になるので片付けたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8f/ef23e490b43ddbbfc25b4e38e0ca5860.jpg?1636795403)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/09/d7f0b0ac374a1484392dece68c3d936f.jpg?1636795404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/39/15b17b8a4ad235f78a7d648f53255df1.jpg?1636795403)
ここまでやれたら後は防草シートを敷いて白ビリを撒くだけw
今回は防草シートの幅が2mあるのでカットが面倒だったが何とかカットして敷いたね。
1mの防草シートを買えば良かったのだが。
この白ビリ敷は最初の作業。
浄化槽を据えた場所の土を引き取り作業もあるのだが今日は設備屋さんが浄化槽の鉄筋を組んでいたので邪魔しては悪いのでそっちは引き取らなかったわ。
駐輪場の場所の土を引き取りダンプに積んで運んだわ。
砕石も同時に敷いてね。
砕石は積んできたので土を積むのに邪魔になるので下地作りをやりながら砕石も撒く。
面倒だがそうしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1e/a77dc22244d28ef0d86e77bd6efa0450.jpg?1636796973)
駐輪場の下地作りから白ビリ撒きと仮設トイレをユンボで移動したりで時間が過ぎ去ったね。
😵💨( ´ー`)フゥー
今週は今日で終了!😁🙌
月曜日はまたこの現場で下地作りをやる予定。
そんなことで今日もよく頑張ったw
明後日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!