多少レベラーが厚くなるけど厚いと言うことは丈夫な天端と言うことで大工さんも承知済み(--)(__)
アンカーボルトの高さが多少少なくなり図面よりも出が少なくなると話したら調整するので大丈夫ですとね。
コンクリート打設で少し天端の高さが全体で2cmのズレが生じてレベラーの高さを厚くしたのでね。
レベラー流しでコンクリートが高くてコンクリートを削りながらレベラー流しするのも大変なのでね(--)(__)
アンカーボルトは調整できるので大工さんに任せたわ。
厚くすると天端は平らになるわ。
理想はレベラー1cmがベスト。
今回は2.5センチと言う場所もあり計算よりも1袋余分にレベラーを使ったね。
薄くて平らにならないよりは全然良いからねw
基礎の中でレベラーをこねたので養生でブルーシートを敷いてこねたわ。
この現場も電気が昨日きたのでレベラーまでには間に合ったわ😁✨
攪拌機が充電式では無いのでね😅
電気式なので電気がないと言うので発電機の出番がなくて良かったわ👍👏
あれ重いからね(>_<)
この現場の仮枠外しは25日と大工さんと話し合いで決めたわ。
26日以降に材料が納入されるという事でね。
整地も終わらせ25日にこの現場も終了!!
雨が多くて少し遅れたけど終わるわ。
午後は去年12月に施行したカーポートの雨水詰まりを見てくれということで行ったね。
確かに雨樋は片方だけなんだよね。
そっちは流れるけど雨樋が無い隅は勾配で確かに溜まるのよ😅💦
解決策としてこの隅にも雨樋を注文して取り付ける。
この方法が一番手っ取り早い(--)(__)
勾配を取るやり方は手間かかるし簡単では無いのでね。
施主の判断で取り寄せか修正するか決めるということになったね。
取り寄せなら良いなと思いながら帰ってきたわw (´・ω・)=3 フゥ~😩💨
そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!