今回はiPad ケースとスマートフォンケースの内布が
お揃いシリーズです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6c/54feda8ec60ab832550f39e710fa8d9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d8/450170a6ffe800cfaf8a8db4e7363120.jpg)
ビタミンカラーのストライププリントは厚手の綿素材
裏地は光沢感があるシャンタン生地を使用
スマートフォン表地は薄手帆布
落ち着いたモスグリーンに元気なストライプの色目が効いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/59/384c9973437bfa6fe8730d1e18d8730a.jpg)
iPad case はファスナーやマジックテープを使用せず
出し入れしやすいスリップインタイプ
スッキリとジャストサイズ
間にウレタンフォームが入っています。
おおよそ幅28cm×高さ22cm、持ち手30cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3d/2eb3f4211913e642aafe791939bf335a.jpg)
スマートフォンケースはiPhoneより大きいスマートフォンに対応
サイズはおおよそ幅11cm×高さ14cm×マチ2cm、持ち手26cm
小型デジカメも入ります。
持ち手は両端ナスカン、取り外してバッグに取り付けたり
お好みで斜めがけストラップ等付け替え可能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9c/dd8f31f8e1ce48cd3abc507328256975.jpg)
反対側にはSuicaやPasmo等のカードが入るポケット付き
持ち手を繋ぐDカンに皮革を通しカシメボタンで留めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/70/51c52bf8b44ca155fdecde874d85fb19.jpg)
ポケットの折り返し飾りにジグザグの綾テープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/5a023d09c202693c25bea443bcda2702.jpg)
次は同素材の色違い
スマートフォンはディープブラウンの厚手綿生地を合わせています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/24/1f689c8cbc94035eb3998f3ded0811ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b4/c4634b76ce50b89051b01dff04a99a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/88/68c0a676f7a607c791c3a3394fe11003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ec/cbbea70fd54597d44d5b68857c961f7d.jpg)
反対側のポケット口折り返しに同生地のパイピング飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/65/f289892ec3464167373de1017cb6ee57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2e/36953c48a8fb1ae08dc4d0671b4ea096.jpg)
こちらは綿素材の先染めストライプ
ネイビー×グリーン×イエロー×レッド×オフホワイト
スマートフォンはデニム生地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/af/f75ace0e53e0e3cefe442ef6da9f59b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ea/178308d58b546a8c9ab364631dfb0f94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ac/797f1440910efa927a379fd5ca215783.jpg)
ネームタグ飾りに同生地を重ねフリンジ風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4e/0601d144012ef9e866f1c2833c00a7f6.jpg)
ポケット口はセルビッチをそのまま使用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c2/62ad38704a13a17b8b759089e88e6dc1.jpg)
持ち手を繋ぐDカンにペタシャムリボンを通し
本体に縫い留めています