goo blog サービス終了のお知らせ 

「ぽんぽこぽんの雑記帖」

のんびり、ほっこり、マイペース。

「わたし、ロボットじゃないので。」

2021-11-30 11:30:00 | テクテクお出掛け
足を運んでいただき
どうも
ありがとうございます


先日は久しぶりに
対面での役員会があって
学校へ
行ってきました



一学期の最後に活動をしてから
夏休みに入り
二学期になったら
すぐに集まる予定でしたが
分散登校やら
オンライン授業で
またその分
延期になった学校の行事が入ったりして
ずっと
集まれずにいました


その間は対面で出来ない分
違う手段で
いろいろと連絡を取り合っていましたが
勝手なもので
役員会もないならないで
日にちや時間
あまり
服装などにも気にしなくていいし
言葉はよくありませんけど
楽といえば
楽なんですよね


かといって
楽ばかりもしていられないので
役員会も対面で
久しぶりに行われる事に


当日は行き慣れた学校のはずなのに
どこか
緊張しながら家を出た
わたしです


すると
正門近くで二人の役員さんに
バッタリ


だけど朝の挨拶を交わしたら
みるみると
緊張は
解けていきました


前に活動した時は〝暑い暑い〟って
言いながら
汗をかいたりしてたのに
今回は
すごく寒くなってしまっていて、、

そんな季節を感じる話をしたり
わが子とは違う
他学年の様子を聞かせてもらったり
たわいもない話で
ケタケタと笑ったりしながら
一緒に学校の中へ



会議の始まるの頃には次から次へと
人も増え
みんなが揃うと
とても少人数とはいえないので
感染防止の観点から
会議自体は
司会進行のママさんが
要領よく手短に進めてくださり
思っていた以上に
かなり早く終わりました


なので久しぶりの再会でしたが
あっという間に
〝お疲れさまでしたー〟と
お別れです


だけど
この短い時間でも
〝人と会って話す〟〝一緒に楽しく笑う〟
というだけで
気持ちが
スーッと軽くなるのを感じました


コロナ禍になり
出来るだけ
人とは触れ合わないように
会話をしないように
そんな世の中が
当たり前になってしまいましたが
家族とは
また違って普段なかなか会わない人と
触れ合って会話をするって
刺激にもなるし
改めて
とても大切な事なんだなと
実感しまし


前回の記事では
なかなか検温のセンサーが
わたしに
反応してくれないと
アレコレ嘆いていたんですけど、、

とりあえず
わたしはロボットじゃなくて
これでも
何とか人間なので
そんな事を思った瞬間でした、、笑


とはいえ
また新たなウイルスが出たり
世界ではコロナの感染も再拡大して
まだまだ
気が抜けませんね。。


寒くなっていますけど
しっかり換気も忘れずに、、



体調など崩されませんよう
ぽかぽか
暖かくして過ごしてくださいね

※ゆっくりと
なかなかブログへの訪問が出来なくて
せっかく書かれた記事にも
目を通せなかったり
コメント出来なかったり
まとめて読ませていただく事が
多々あるかと思います
だけど時間に余裕がある時は
トコトコと
伺わせていただきたいと思っています
突然ひょっこりと
顔を出させてもらうと思いますが
その時は
よろしくお願いいたします


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽんぽこぽん)
2021-12-07 19:46:52
@sachie1950 さん、コメントありがとうございました🎄

本当に今日は、かわいらしかバス停ば見せてもらえて朝から嬉しかったですばーい🤗

帰省はJRが今年は〝冬休み子ども1,000円きっぷ〟というのを打ち出していて今日発売で主人が何とか取ってくれたので新幹線で帰る事になりました、突然に驚かせる事を言ってしまって申し訳ありませんでした💧

わたしもワクチンは後退しているでしょうしサチエさんが持病があられる事も承知していますし、もし自分が無症状で感染させてしまうと責任もありますので直接お会いするのは控えていたほうがいいかなって思ったり。
だだ、せっかく近くにいると思うと日頃の感謝をお伝えしたくて玄関先にでもちょっとひと言残して失礼させていただけたらなって思って。
亡き父は大宮のお寺さんで眠っているんです、本当にサチエさんの近くに父もいると思ったらサチエさんにも会いたくてたまらなくて。
無理を言っているのは十分わかっていますので遠慮なく断っていただいて構いませんからね、だけど帰省が近くなったら是非また連絡させてくださいね🙏
返信する
Unknown (sachie1950)
2021-12-07 18:44:56
ポコちゃんコメントありがとうございました。見覚えのあるバス停
懐かしく見て貰えて、良かったです。今年の年末帰省出来そうで、
お子様も楽しみに、されてる事でしよう。お会い出来ると、嬉しいですが、ばあちゃんは、コロナの
ワクチン受けて無いから、大丈夫やろうかね~。逢えるといいな~
又帰省は、🚙かな?それとも✈️
近くなったら、コメント下さいなね~。🤗
返信する
Unknown (ぽんぽこぽん)
2021-12-06 19:29:24
@sachie1950 さん、コメントありがとうございました🎄

お優しい娘さんが計画された通りに、大満足のご旅行が出来て本当によかったですね✨

ご主人さまも嬉しくあられたでしょうね、サチエさんのご家族はみんな優しさいっぱいでステキだなっていつも思います🍀

お疲れが出らんごとしてくださいね…今は旅の余韻に浸って、ゆっくりのんびり毎日ば過ごしてくださいねー🤗
返信する
Unknown (sachie1950)
2021-12-06 18:31:27
ポコちゃんこんばんは。
忙しい中コメントありがとう。
行ってきましたよ~。温泉に浸かり、道の駅を巡って買い物をし
小長井で焼き牡蠣を食べるのが、
目的でしたので、今回は満足いく
旅をプレゼントして貰いました。
娘に感謝です。🤗
返信する
Unknown (ぽんぽこぽん)
2021-12-03 08:16:00
@sachie1950 さん、コメントありがとうございました🎄

わざわざ返信してくださって申し訳なかったです…だけど次の病院は、いつになられたか気になっていたので教えていただきありがたく思います(行き来は大変ですけど年内に診ていただいていると年末年始が安心かもですね😌)

いよいよ待ちに待ったご旅行の日がやって来ましたね…娘さんの旅のプランは、いつもワクワク感が詰まっていて思わずこちらまでワクワクしてしまいます🎵

そちらのお天気は雨との事ですが足元に気をつけて楽しく過ごしてこられてくださいね、また思い出話ばブログで聞かせてもらえるとば楽しみにしとりますけんね…それでは行ってらっしゃい🤗
返信する
Unknown (sachie1950)
2021-12-03 05:19:24
ポコちゃんおはようございます。
お気遣いのコメントありがとう。🤗 次回は、年末の予約と、なりました。ギリギリまで、お医者さんのお顔見なくちゃならんとですばい!今朝は、雨で冷えてます。9時頃の出発です。
雲仙、小浜は何度も行った事のある温泉地、今回も、止まった事のある宿(みかど)です。娘は、行き帰り道中の買い物が、楽しみ見たい。帰りは小長井に寄り焼き牡蠣を食べる予定だそうで、お天気が気にかかります。気を付けて行ってきます。ありがとうございました。🤗
返信する
Unknown (ぽんぽこぽん)
2021-11-30 22:50:20
@vell24 さん、コメントありがとうございました🎄

先ほどは以前に書かれた記事を、まとめて読ませていただいたのでリアクションを立て続けにポチポチとすみませんでした🙏

今回わたしも逆にリモートで普段お仕事をされている方のお気持ちが少しだけ分かった気がしました、わたしは頭も良くないし他人も検温機も(笑)困らせてしまう人間です💧

会議においてスムーズな進行って本当に大事ですよね、おっしゃるように進行をされる方によって小田原評定になる事もあると思ったらvellさんのような賢い方がやってくださるのが一番いいですね☺️
返信する
Unknown (vell24)
2021-11-30 22:27:01
こんばんは。
行き慣れたはずの学校が、久し振りで緊張するって解る気がします。コロナで数ヶ月乗らなかった電車に乗ってドキドキしてました。会社もそうでした。

新人さんはどんな風に感じられてるのかな?

会議は、頭が良くて決断力のある人が進行すると早く会議が終わりますネ(^^)
決断力が無いと小田原評定になっちゃいます(^^)

検温の話に繋がるとは、ヤルナ!?

そうですぽんぽこぽんさんは頭の良い優しく、他人をほっこりさせる人間です。

ブログ繋がりの人もとても大切にされてスゴイです。
返信する
Unknown (ぽんぽこぽん)
2021-11-30 21:21:27
@sachie1950 さん、コメントありがとうございました🎄

本当に早いもので一カ月後は年末ですね、いろいろあられた一年も〝終わりよければすべてよし〟だと思いますので今の調子で乗り切っていかれてくださいね🌈

今週末は楽しみも控えていらっしゃいますし、無理ばせんごとボチボチ過ごさんばですけんね🤗

寒くなってきましたね…そがん時はサチエさんの〝おでん〟ばいただきたくなるとです、もし寒か日に作らす時はポーンと投げてくださいねー😋
返信する
Unknown (ぽんぽこぽん)
2021-11-30 21:19:06
ピーちゃんさん、コメントありがとうございました🎄

〝生まれてくる星を間違えちゃった〟というピーちゃんさんの、ふとこぼされる一言が大好きです🎵

わたしもセンサーが感知しないの、これからはピーちゃんさんと同じように思う事にしようかと考えちゃいました🤗

今日は〝あおくんときいろちゃん〟を読みながらリラックス効果のある〝みどり〟の気分になって休もうかなって思います、あとビスくんにも反応してくださりありがとうございました☺️
返信する
Unknown (ぽんぽこぽん)
2021-11-30 21:18:06
ameさん、コメントありがとうございました🎄

わざわざ、こちらにまで足を運んでくださり温かい労いのお言葉までいただき申し訳ないです🙏

だけど人との繋がりって大切ですね…ameさんは、ご家族で節目の時を大切にされて可愛いお孫さん達と笑顔や元気を分け合われて本当に素晴らしいなって思います✨

お孫さん達にとってもameさんにとっても、お互いにしあわせを感じられる事が出来ていいですね🍀
返信する
Unknown (sachie1950)
2021-11-30 18:19:49
ポコちゃんこんばんは。
久しぶりですが、お元気の様子で、ばあちゃん安心しています。
お子様の学校行事で、何かと忙しそうですね!今年も、後一月
本当に月 日が立つのは早いものですね~。ばあちゃも今年は色々ありましたが、何とか
無事に新しい歳を迎えられる様頑張ります。🤗
返信する
Unknown (ピーちゃん)
2021-11-30 16:53:45
ビスくん😍
いえいえ
ぽんぽこぽんさん🌈こんばんは🌙⭐︎
体温のセンサーが反応しない
わかるような気がします( ´∀`)
私は自分だけが呼ばれないということが
小さい頃からずっとですよ
生まれてくる星を間違えちゃったのかな( ̄◇ ̄;)
って思いつつ生きています( ´∀`)
返信する
Unknown (ame)
2021-11-30 15:25:42
ぽんぽこぽんさま

こんにちは( ^∀^)
お忙しいなか、ご訪問いただきありがとうございます🙏
役員会がおありだったのですね。いまは、少しウィルスが落ち着いていますことを安堵していますが、まだまだ先のみえない不安がありますね。人との結びつきやお付き合いが本当に大切なことも感じさせてくれますものね。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'
お疲れさまでした。🍀
寒くなるようですのでお気をつけてお過ごしくださいね💖
返信する
Unknown (ぽんぽこぽん)
2021-11-30 15:17:01
@yamaguti2520 さん、コメントありがとうございました🎄

また新たにウイルスが出てきたりして、相変わらずコロナには振り回されて困りますね🤕

検温センサー(笑)は何なんでしょうかね、おかげで毎回ハラハラさせられます💦

オジンさまの所は雪が降ったりして一段と寒そうですね、かわいいマロンちゃんもオジンさまも体調など崩されないようにお気をつけくださいね😷
返信する
Unknown (ぽんぽこぽん)
2021-11-30 15:16:09
さえ先生、コメントありがとうございました🎄

さえ先生は毎日のように沢山の生徒さん達と楽しくコミュニケーションを取られているので、わたしみたいなヘンな緊張とかは普段から感じられないですよね😉

やっぱり人と触れ合うっていいですね、しかもさえ先生は音楽とも触れ合っていらっしゃるのでいい事尽くしですね🎵

明日はトナ牛さん登場かもしれんとですね、楽しみにしとるけんですねー🤗
返信する
Unknown (ぽんぽこぽん)
2021-11-30 15:15:27
けいこさん、コメントありがとうございました🎄

お母さまとの大切なお話を聞かせていただき胸がいっぱいになりました、こちらこそいつもありがとうございます😌

ひとり暮らしをしていると声を出す機会って本当に無いものですよね…お母さまにとって、けいこさんとのお電話は何よりも嬉しいお時間だったでしょうね🍀

その当時を振り返って〝お母さまは寂しくしていらっしゃったかも〟と思われるけいこさんの優しさに、こちらまで温かい気持ちにならせていただきました🥺
返信する
Unknown (yamaguti2520)
2021-11-30 13:26:06
役員会ご苦労様でした。コロナ禍で、いろいろ予定が変わって大変ですね❕無事に終わり良かったですね。検温センサー反応には笑ってしまった。早くいつもの日常生活がくることを願って、マスク手洗いコロナ対策やりたいと思います。
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2021-11-30 12:18:31
こんにちは😃
役員会お疲れ様でした🍵
なかなか役員になる人も、いなかったり、決めるのが大変だったり…。大変だけど、自分の子供の様子がわかったり、他のお母さんたちと、いろんな情報交換出来たりしますよね。
会って、話をして、気持ちもスーッと!良かったですね😊
司会進行の方も、手際良く👏
検温センサー(笑)
早く普通〜の生活でいいから、戻ってくれると良かばってんが、次の変なウィルスの出ようごたぁけんね💦
まだまだ気をつけなね。ぽんぽこぽん様疲れを溜めないでくださいね!
明日はトナ牛さん登場かも!
返信する
Unknown (けいこ)
2021-11-30 12:09:12
こんにちは!
家族以外とお話することは緊張感もあるけれど刺激もあって気持ちも上がりますね。

ずうっと一人暮らしだった母が、(もう仕事も辞めて、、)私が電話したとき たまに声が変で具合い悪いの?と聞いたら「ううん。今日初めて人と話したの。だから声出してなかったから」と。
気が強い母でしたが寂しかったことと思いました。
ぽんぽこぽんさんのこのブログを読ませていただき 母のこんなこと思い出しました。

いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿