アトリエJ

 Flower&art 
 ★フラワーデザイン教室
 ☆イベントディスプレー
 ★ギフト(プリザーブド、造花)

今年もバラが咲き始めました!

2024-05-08 17:33:41 | 日々の事


 今年で庭に薔薇を植えてから5年目になります。
 
 かなり大振りに成長し今年はたくさんバラの実をつけ、咲き始めました!

 大輪バラで結構迫力があり、歩道を歩いていく人も目をひくようです。

 天気の雲いきが夕方から怪しくなりはじめ、週末まで綺麗に咲き続けて欲しいものです!

 では。。。



 
 

  

 

花桃道

2018-04-02 11:06:12 | 日々の事
おはようございます。

先週、花桃の話題をブログに書きましたが、偶然にもうちの近隣に花桃道があると情報を聞きました。

えーっ!みたいなシンクロで驚きながら早速、金曜日の朝にカメラを持参して花見に行ってきました((´∀`))

鮮やかな花桃のカラーで朝の散歩気持ちよかったです。

ピンクの下に黄色の菜の花鮮やかです。






白も可憐です!


濃いピンク










地元のある地主の方が主になり、その他地域の方たちがボランテイアで花桃や球根系の花、パンジーなどを植えています。

花苗は1万株植えているそうです。

敷地も広く散歩道には最適でした。新聞とタウン誌からも取材にきて掲載されたようです。

場所はこちらです。↓

藤沢市と綾瀬市の間にある場所です。
目印は薬王堂です。親切にも駐車場も用意くださっていて、看板もあるので何とか行けると思います。
ボランティア活動なので駐車場に募金箱がおいてありました。(任意)((´∀`*)

来週は花見のお祭りみたいですので、行かれてみても面白かもしれません。

ご参考まで!!





キイチゴと花桃

2018-03-28 11:44:30 | 日々の事
今朝は近くの公園に散歩してきました。

天気も良く桜満開で気持ちよかったです。

公園には花桃の色とりどり、白、赤、ピンクの八重先がありとってもキレイでした。

桜とは違って横に枝が分かれ幅がある形状ではなく縦長に伸びる木でした。

スマホを携帯していなかったので、写メはないのですが、うちに一昨日頂いたピンクの花桃が

ありました。↓こちらです。




左下のグリーンはキイチゴの枝の葉です。







>

桜に似ていますが、桜より花びらがしっかりしていてピンクの色もかわいらしいです!

3月8日はミモザの日

2018-03-08 19:48:29 | 日々の事
今日、3月8日はミモザの日、皆さん、ご存知でしたでしょうか?


偶然にも今日切り花のミモザを購入しました((´∀`))ケラケラ




ミモザとフレッシュカラーの春のブーケ
アーテイフィシャルフラワーです。




3月10日(土)の花とアートイベントでアーテイフィシャルフラワーやプリザーブドフラワー、リース、アレンジメント、
コサージュ、その他展示販売もします。

こちらはW-WELL工房の白井さんの展示販売用の作品です。
1800円~色々あるそうです。こうご期待!!






皆既月食すごかったですね!

2018-02-03 18:18:06 | 日々の事

   ちょっと話題遅いですが、31日の会月食、皆さんみられましたか?

   私は今回、気合が入りまして何とスカイツリーの展望台まで観測に行ってきました((´∀`))ケラケラ

   


1番上の展望台でみた部分日食の写メはないのですが、常設してある天体望遠鏡から見る月はこの赤い月よりも

すごく大きくくっきりはっきり見え迫力がありました。

この赤い月はスカイツリーの4回の展望台からみた天体望遠鏡のレンズ越しです。

すごかったですね。



3月10日(土)に花とワイヤークラフトのコラボイベント決定です。

2018-01-31 15:54:12 | 日々の事
昨日、ワイヤークラフト猫作家、Well工房の白井さんのところに打ち合わせに行ってきました。

3月10日(土)に花とワイヤクラフトのコラボイベント決定となりました!

(前回のブログでは3月3日とうたいましたが。。。変わりました、失礼しました。)

内容のお知らせは今週中にアップします。

白井さんの作品はこちらに決定です!



猫モチーフのガーデンピック(左)、右はフラワーアレンジとのコラボのピックになります。

ワイヤークラフトワークショップのみや、フラワーアレンジと両方のワークショップ、お好みで選んでいただける内容にする予定です。

当日は白井さんの作品の販売もしますのでお楽しみにしてくださいませ。

白井さんは百貨店出店をはじめ、商業施設の猫作家さんのイベントなど大活躍されてい方です。

都内や鎌倉でも個展出店されています。

うちでのイベントの場所は藤沢のアトリエJになります。

では詳細を今しばらくお待ちください!

今日は皆既月食ですね、赤い月みれるといいな~♥


山散策、つる取り編 in 相模原

2017-11-09 19:19:54 | 日々の事
 今日も良い天気でした。
 せっと先週、相模原の山に出かけ、ツル取りに散策に出かけました。



いつもお世話になっている、W-WELL工房の猫ワイヤークラフト作家の白井さんと
つる編み作家の生方氏に同行して、山を案内して頂きました。
下旬からクリスマスリース創りの講座が入っているので、たくさん採取してきました。
アケビのツルやその他数種類のツルです。

先週から毎日少しづつ、つるをリースのベースに編んでいます。
やっと半分終わったところです。



今日のお散歩♪

2015-04-06 20:00:43 | 日々の事

今日、仕事で都内へ出かけました。

場所は町屋→根津へ。
根津のラベンダーヒルへ寄った後、近くの根津神社へちょっと寄ってみました。
先週末、たまたま見たテレビで根津、千駄木特集をやっていて、根津神社のツツジが
キレイで毎年見どころスポットになっているようでした。
まだまだ咲く気配もありませんでしたが・・・G.W.あたりきっと満開なのでしょうね。