アトリエJ

 Flower&art 
 ★フラワーデザイン教室
 ☆イベントディスプレー
 ★ギフト(プリザーブド、造花)

レッスン作品・春のスクエアー壁掛けフラワー

2018-04-28 11:27:48 | Weblog


生徒さんのレッスン作品・春のスクエアー壁掛けフラワー




今回は季節のフラワー、スカビオサ濃淡、スプレーマム、ピンキーボタン、ラズベリー、ラベンダーなどの

アーテイフィシャルフラワーを使ったレッスンでした。

ワイヤークラフトのミニレッスンも入れ、”Welcome”の文字を制作し、ピック飾りを入れました!

今後、5月以降の予定、ハーバリューム、母の日フレッシュフラワーレッスン、プリザーブドフラワーギフトレッスン

などなどを予定しております!




旬のフラワー・ビバーナム

2018-04-28 11:15:57 | Weblog
旬のフラワー・ビバーナム





鮮やかでフレッシュ、アジサイ似のグリーンボール状のフラワーです。

先週購入しましたが、皆に大人気でレッスン後に買われていました。

まだまだ生き生きしてうちの玄関はとても華やかです。

花桃道

2018-04-02 11:06:12 | 日々の事
おはようございます。

先週、花桃の話題をブログに書きましたが、偶然にもうちの近隣に花桃道があると情報を聞きました。

えーっ!みたいなシンクロで驚きながら早速、金曜日の朝にカメラを持参して花見に行ってきました((´∀`))

鮮やかな花桃のカラーで朝の散歩気持ちよかったです。

ピンクの下に黄色の菜の花鮮やかです。






白も可憐です!


濃いピンク










地元のある地主の方が主になり、その他地域の方たちがボランテイアで花桃や球根系の花、パンジーなどを植えています。

花苗は1万株植えているそうです。

敷地も広く散歩道には最適でした。新聞とタウン誌からも取材にきて掲載されたようです。

場所はこちらです。↓

藤沢市と綾瀬市の間にある場所です。
目印は薬王堂です。親切にも駐車場も用意くださっていて、看板もあるので何とか行けると思います。
ボランティア活動なので駐車場に募金箱がおいてありました。(任意)((´∀`*)

来週は花見のお祭りみたいですので、行かれてみても面白かもしれません。

ご参考まで!!