先日主人が作ってくれた我が家の玄関の寄植え。
我が家にずっといてるコニファーに
コリウス、カフナ、ニューギニアインパチェンスが入っています。
もう一つは
キンケイソウ、カフナ、ニューギニアインパチェンス、ヘデラ
玄関も夏らしくなってきました\(^o^)/
. . . 本文を読む
葉を楽しむコリウス。
葉の色がこんなに複雑な植物って他にはないんじゃないかな。
しかも色の入り方が素晴らしいでしょう!
寒いのが苦手なコリウス。1年草扱いとなります。
栄養系とつくものは価格が上がりますが(~_~;)
しっかりしていて大きく育ちやすいです。
乾燥は苦手。
お水はしっかり上げる。乾燥しないようにバーク材や腐葉土をひくのも一つの手かも(^_-)-☆
お日様大好きですが、真夏の直射日光 . . . 本文を読む
今日は我が家のお花たち。
柏葉あじさいのハーモニーが満開に近くなってきました。
満開より8分咲きがきれいかなぁ~。
これを切花にしたら主人怒るかなぁ~(-.-)と毎日見ながら考える私。
でも毎日2回水やりしている私はそんなの気にしな~い!(笑)
さて、いつ切花にしよう~ヽ(*´∀`)ノ
こちらは蓮
葉が多くなってきたでしょう(^^♪
あと一ヶ月もすれば咲き始めてくれるかな~♪
こちらはミニト . . . 本文を読む
梅雨に入ったなぁ~。。。
昨日は曇。
今日は曇&雨。
明日は・・・雨・雨・雨
こんな時はお花を2種類ご紹介(^^♪
でも実は日々草もトレニアも以前にご紹介したことがあります。
日々草 トレニア
お花には癒すパワーがいっぱい。
体調崩しやすいこの時期、側にお花を飾ろう(^^♪
. . . 本文を読む
パソコンの調子が悪かったりしてすっかりご無沙汰の我が家の花壇日記。
本当は色々書くことあったのになぁ~(-_-;)
さて、気を取り直して~♪
ハイビスカスが入荷しました(^_-)-☆
お花は一日だけ咲くハイビスカス。
それでもおひさまをたっぷり当てれば次から次と毎日咲いてくれますよ。
ただし高温は嫌がります。
真夏にコンクリートの上に置くなどは避けたほうがいいです。
大阪では冬持ちこたえれないと . . . 本文を読む