我が家の花壇

大阪市生野区桃谷にある小さな花屋
お店のお花のこと
そして我が家で育てているお花のことを綴っています。

ブーゲンビリア

2020年06月17日 | お花屋さんのお花
美人さんのブーゲンビリアがやってきました♪ とても綺麗な色をしています。 お日さま大好きです。 しっかりお日さまが当たる所でそだててくださいね。 お水は土が乾いたらあげてください。、 お水のあげすぎには注意です! 肥料はほぼいりませんが、 あげるときは今の時期に固形肥料をあげてください。 2017年7月にもブーゲンビリアについて書きました。 今回よりちょこっと詳しく書いています。 良かったら . . . 本文を読む
コメント

ルドベキア

2020年06月15日 | お花屋さんのお花
今日の大阪は久々に晴れました。 この快晴にぴったりのお花”ルドベキア”がやってきました。 お日さま大好きなので、しっかり日が当たる所。 お水は土が乾いたらたっぷりあげてください。 肥料は植え替えの時に固形肥料をあげてくださいね。 2019年6月にもルドベキアを紹介しました。 良かったらこちらもご覧くださいね→Click . . . 本文を読む
コメント

梅雨のお花たち。~アナベル、蓮、ウサギゴケ~

2020年06月12日 | 我が家のお花
今日は我が家で育てているお花をご紹介☆ アナベルが白くなり、蓮のつぼみがピンク色になってきました。 もう少しで咲いてくれるかな。。。 そしてこちらはウサギゴケ。 梅雨の雨を受けて元気になってきました。 ウサギ見えますか!? . . . 本文を読む
コメント

ユーパトリウム・チョコラータ

2020年06月10日 | お花屋さんのお花
渋い色の葉をもつユーパトリウム・チョコラータ。 良く日が当たる所で育ててください。 お水は土が乾いたらたっぷり上げてくださいね。 肥料は春と秋に固形肥料あげてください。 秋に白いお花が咲きます。 ラベルに載ってます。こんな感じ↓ ユーパトリウム・チョコラータは宿根草。 冬は枯れてしまいますが、春には芽吹いてまた大きく成長します。 まずはこの秋の白いお花を堪能してくださいませ☆ . . . 本文を読む
コメント

パキラ

2020年06月08日 | お花屋さんのお花
今日の大阪は快晴です! 日射しが強くってまぶしいです。 こんな日は涼しげなパキラをご紹介☆ 今回やってきたのは高さ40~50㎝ほどのパキラです。 室内で育てられますが、明るい室内で育ててください。 ベランダなど外で育てる場合は、冬はお家の中に入れてあげてくださいね。 お水は土が乾いたらあげてください。 少し乾き気味の方が良いです。 肥料は固形肥料を2~3ヶ月に一度あげてください。 伸びすぎた . . . 本文を読む
コメント