観賞用トウガラシは先月にもご紹介しましたが、
違う種類が入ってきました。
前回は丸々トウガラシでしたが、今回はしゅっとトウガラシです。
色もカラフルで可愛いでしょう♪
しっかりお日さまに当ててくださいね。
一年草ですが、秋まで楽しめますよ。
詳しくは先月にも観賞用トウガラシについて書いたので
良かったらこちらもご覧くださいね→Click . . . 本文を読む
ユーパトリウム・チョコラータは先月6月10にご紹介しました。
その後・・・
秋を感じ始めた!?ユーパトリウム・チョコラータ、お花が咲き始めました。
葉は緑色で、白くて小さい小さいお花。
花火のように、パッと咲いています。
6月の時点ではお花は咲いていなくて、葉がチョコレート色でした↓
詳細は良かったら2020年6月10日の日記をご覧くださいね→click . . . 本文を読む
暑くなってきて、お花の仕入れも減ってきました。
今日は商品ではなくて・・・お店の前で開花中のカサブランカをご紹介♪
つぼみがたくさんついて、しっかり咲いてくれています。
花粉は服などにつくと落ちにくいので、
お花が咲いたら取っておくといいですよ(^_-)-☆
. . . 本文を読む
雨がつづきますね。
大阪も毎日雨が降っています。
さて今日は葉を楽しむコリウスをご紹介します☆
水はけの良い土に腐葉土を多めにして植えてあげてください。
お水は土が乾いたらたっぷりあげます。
そうそう、水差しでも増えるので、切り花のように飾リながら育てることも出来ます♪
お日さまは好きなのですが、以外とデリケート。
真夏に直射日光があたると、葉焼けします。
日射しが強い時は半日陰などに移動させ . . . 本文を読む
今回は我が家で育てている”実”をご紹介。
TOP画像はレモンです。
レモンは料理でよく使うのでとても重宝しています♪
こちらは秋に活躍するすだち
まだまだ小さいです。
こちらはいちじく
あまり大きくならない種類ですが、甘くて美味しいです。
そしてこちらはピンボケのオリーブ
全然実らないのです(^^ゞ
秋に向けて皆実り中です☆ . . . 本文を読む