寒さが増していく今日この頃。
今日は我が家のクリスマス寄せ植えをご紹介☆
TOP画像は
ジュリアン
ミニシクラメン
ヒイラギ
八重咲きのカルーナ
斑入りのタイム
ミニシクラメン
エリカ
チェッカーベリー
ブラキカム
イベリス
カルーナ
. . . 本文を読む
今日の大阪は曇り。。。
こんな日に撮ってしまったのは”オキザリス”
咲いているところは次の機会、良く晴れた日に撮ることにします(^^ゞ
お日さま大好きです。
土が乾いたらしっかりお水をあげてください。
今の時期からは肥料は特に必要無いです。
球根で多年草です。
ほったらかしでも分球して咲いてくれますが、2年に1回は植え替えした方が良く咲いてくれます。
2022年3月にもオキザリスについて書き . . . 本文を読む
今年もやって来ました!ポインセチア♪
寒さに弱いので10℃を切るぐらいの気温になったら、室内の日当たりの良いところに置いてくださいね。
お水のあげすぎに注意。
少し乾燥気味で育ててくださいね。
肥料は特に必要無いです。
ポインセチアは低木なので本当は来年もと思う所ですが、
なかなか綺麗な姿&色を出すことが難しいです。
なので今のこの綺麗な姿を愛でてあげてくださいね。
ポインセチアは2017年 . . . 本文を読む