大阪は昨日の夜から今日の朝にかけて雨が降りました。
お昼頃には雨が上がりましたが、曇り空。
でもこの子たちは、とても元気に生き生き咲いています。
オステオスペルマムがやって来ました☆
お日さまが良く当たるところで育ててください。
お水は土が乾いたら、あげてください。
ただし、あげすぎには注意です。
土は水はけの良い土に植えてくださいね。
肥料は植え替える時と9~10月頃に固形肥料をあげてく . . . 本文を読む
小さい小さいお花ですが
濃いブルーがとても存在感があるお花、西洋ホタルカヅラがやって来ました☆
横に広がるお花で、育てやすいお花です。
お日さまが良く当たるところで育ててください。
お水は土が乾いたらあげてください。
肥料は固形肥料を定期的にあげてくださいね。
. . . 本文を読む
春の陽気に誘われて、大阪では桜がぐっと咲き始めました♪
さて、そんな中、お店には大人気のこの子達がやってきました。
チマサンチュ、ミニトマト、トウガラシ!
TOP画像はチマサンチュです。
柔らかい葉なので焼肉などを食べるときにとても巻きやすいです。
日当たりの良いところで、土が乾いたらお水をしっかりあげてくださいね。
ミニトマト
お日さまが良く当たるところで、乾燥気味で育ててください . . . 本文を読む
今日の大阪は良いお天気です。
車に乗るとエアコンをつけているので暑いぐらいです。
暖かく、乾燥気味のこの時期にぴったりのヒメマツバギクがやって来ました☆
お花は小さいのですが、色鮮やかで目を引きます。
お日さまの良く当たるところで育ててください。
乾燥気味が良いので、水はけの良い土に植えてくださいね。
土が乾いたら、お水をあげてください。
肥料は植えるときに固形肥料あげてください。
あまり . . . 本文を読む