![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/95/e56808752ef56758bb547cbcb3d74829.jpg)
「社外品マフラーを取り付けたいので
差し込みパイプを作ってください。。」
”バイク用” という一文に
ひっかかりを覚えましたが
「これもお仕事」 と
自身の異論を飲み込みまして
お引き受け申し上げます、、おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/54/4a728628bfcb6804c9bbbca9688b2637.jpg)
ご希望の寸法と
取り付けるパーツの位置さえ
指示いただければ
あとは、いつもの
溶接作業。。。
(年々、ローガンが酷くなって火元がまったく見えんのだが・・・汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d6/fc3cef856153e207583e54e0eb4d6fdd.jpg)
”バイク用” と云う事ですので
見栄えも気にせねばなりません。
ですので
もうひと手間加えまして
溶接焼けの除去を
追加工させていただきました。
出来上がった商品を
依頼主さまにお見せいたしますと
「良い出来栄えだ」
「すばらしいクオリティだ」
「これは¥12000支払う価値がある」
と大歓喜です。。
まぁ、依頼主さまに喜んでいただけるのは
やりがいの一つでもありますので
ワタクシも悪い気はいたしません。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f2/050d1384f3548b1a834b98e9f85c1260.jpg)
さて。
「それではお支払いの方を。
キリのいいところで ¥10000 でお願い致します m(_ _)m」
ワタクシがそう切り出しますと
なにやら様子が一転いたします。。
依頼主 「・・・ゴニョゴニョゴニョ」
koyan 「え??ごめんなさい。よく聞こえないのですが?」
依頼主 「・・・ゴニョゴニョ シカナイノデスガ」
koyan 「えっ??聞こえませんよ?」
依頼主 「ハッセンナナヒャクニジュウゴエンシカアリマセン」
koyan 「ん゛??(ちょっとイラつき気味)」
依頼主 「¥8725 しか持ってません・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
兄弟そろって
このコノヤローっ!!、、、さようなら。。。
※ 無事、マフラーエンドと合体できたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f5/e7b7c597b35fe28df30ec944e12e5e14.jpg)
PS : ヤキニク喰わせろ!!!
今度、おたくの新築リビングで
焼いてあげるよwww。。