
千切ったガスケットが
手元に届きまして
あとは組み戻すだけ。。
そんな軽い気持ちで
隙間時間に作業しておりましたら
”エンジン掛からない病”
発症です、、、おはようございます。。。


自業自得とは言え。。
せっかくの
新品ガスケットを組みましたのに
また
バラす羽目に・・・。


もぉ。
だんだん
ワケが解んなくなって参りましたので
もう一度
オーナーさまに問診させてもらいますに
充電はできずとも
エンジンは始動できていたと。
なんなら

と
興奮気味に仰られます。。


ワタクシ。
「ジェネレーターを替えてくれ」
としか
言われてないもんで


とは
小心者ゆえ
言い返せませんwww。

小心者は小心者らしく
粛々と
いったん元のジェネレーターに
戻しております。

なんてことはない。
戻せば一発で
ぶるるんします。。

お前ぇが持って来た
レギュレーターが悪ぃんぢゃねぇーかっ!!
ああ、、いかんいかん。
ココロの声が漏れる・・・w。

ただ。
やはり発電量は
少ない模様です。。

電装系充電絡みで
怪しいと言えば
残るひとつはコレ。。
オーナーさまには
ナイショで用意しておりました
当該部品に
交換してみましょう。。

ホレっ。。
15V、、出た。。
っつーか
出過ぎ??


エンジンも掛かって
出過ぎなくらい
充電電圧が出て

とイキろうとした矢先
リレーが飛びました、、、さようなら。。。
※しかも、生産廃止部品ときたもんだ・・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます