
実は
加工業者さまに
ホイールの切削を
お願いする予定でした。
しかし
先方さまとのタイミングが
合わなかったのと
スケジュール的に
ワタクシのお手てが
空いて
しまったが為に
『T&Mで削る』
という暴挙に出ます、、おはようございます。。。


ホイール修正自体は
幾度か
やったことがございますが
フライスを使用しての加工は
”もう生産されていない”
”絶対に失敗してはいけない”
という足枷が
あるにも関わらず
今回が
初の試みw。。。

思ったより
ガリキズが深くて
少々、迷いましたが
深追いしすぎて
失敗するのが
ワタクシの ”常” ですからして
ある程度の
「しゃーないわ」 を残しまして
こんな感じで
ホイール修正業務を
終わりたいと思います、、、さようなら。。。

ホイールの原型を
失いますからしてw。