![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/02/3cd9e200583431498bf446bc3e2c6ab9.jpg)
自宅の廊下 (っても、大股3歩で終了するが) に
寝ボケて出て来た、ワタクシ。
落ちてた、2枚重ねの袋に乗っかって
モノの見事に ”ひっくり返り” ました。
「驚いた」 という、言葉のアヤではありません。
まさしく 『転倒』 であります、おはようございます。
腰ひねり、、あわせて、膝強打。
ノーガードで喰らったので
おもっくそ痛い。。。
犯人は ムスメ2 だったのですが
今、怒ったら
完全 ”八つ当たり” やと思われるので
「ちゃんと片付けておきなさい」
と、大人の対応。。
しっかし、痛いモンは痛いねん。
朝っぱらからムカツクんで
今日はまず、怒りの矛先をさがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/e0507e568f57bb8a675b8d8d3aafd37f.jpg)
発注していた、
メッシュホースが入荷いたしました。
早速、作業を始めましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/20/b95d7587fbf7b381684ffdd1637dd268.jpg)
既存のフィッティングから
古いホースを分離します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f8/88b18c30d63514cf8aba08bcaf933e20.jpg)
フィッティングは再利用して
ホースは新品に交換する という提案です。
(良否の判定が難しいからね)
使える物は使うとかんと
予算額が上がる一方ですもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/98/56d4999775d733c25934b973a9457629.jpg)
バラし終わった、総数8セットのフィッティング。
これから 洗浄 と 点検 という
地味ィな作業が待ってるんですが
全部が全部、
使い回せるという訳ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c7/35ce5c068174e653844b9b6c4f1cf47b.jpg)
ほら。
言うてる端から
2個アウトです、、さようなら。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ](http://localkansai.blogmura.com/ibaraki_town/img/ibaraki_town200_40_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます