@koyanの小言

ちっちゃな、ちっちゃなクルマの修理屋さんのブログ。
日常起こった出来事に感じたことを思ったままに・・・

ABS撤去

2019年05月15日 | Weblog


もともと


ABSのユニット自体は


取り外されておりました。。


しかし


その処理は


そこそこ


雑です、、、おはようございます。。。


そこで今回、


定番の 『ABSレスマスターシリンダ』 を


流用いたしまして


それらの配管廻りを


スッキリと仕上げたいと思います。。





早々に難問が発生致します。。。


いっちょコまえ に


ブレーキバランサー なる物が


装着されております故





その配管がこの位置から


出てくるのです。。


しかも、その長さたるや


ビミョーに中途半端 (笑)。。。





なにが難問なのかと申し上げますと


すべてのブレーキ関連パーツを


『ABSレス』 仕様のモノに交換すれば


チョチョイのチョイ で終わる作業が


いっちょコまえ の


ブレーキバランサー なる物のおかげで


リヤ側配管は 『ABS有』 用を使用・・・


いや


下手をすれば


製作しなければならなくなるのです。


とりあえず、、、





『ABS有』 の配管を


ブっ刺してみました。。。


判りにくいので、その配管を


赤色に示したのが、上の写真です。。。


思ってた以上に


ぜんぜん、、ちがう・・・。





そもそも ABS の有り無しで


部品番号がまったく違うのですから


こういう風になるのは当たり前ですよね。。


しかも、形状の違いが根元の部分なのですから


その末端の位置は、


・・・どうすることもできません。。。





治具とハンドパワーを使いつつ


曲げて伸ばして


曲げて伸ばして


を繰り返し


なんとか 


”純正っぽい” 


位置にまで持って来ることに


成功いたしました。。





そのまま以前のパーツで


繋いでしまえば、


作業自体は終わりなのですけれど


「そこそこ雑です」 と称した仕上がりと


なんら違いがなくなるので


そんなことでは Mっちゃん から


ボったくることができませんwww。





なんとかキレイに見える (と思う) 位置で


カットしましたら


久しぶりに引っ張り出した特殊工具で


フレア加工を施します。。。


まぁ、久しぶりなんで


1回、失敗するんですけどね。。。苦笑





「純正みたい!」 とは言えませんが


これなら、なんとか


サマになるのかな?


後はフルードが漏れないことを祈りつつ、後日まわし。(笑)


これだけ


このネタについて


コト細かに描いているのも


「苦労してんねんぞ!」 


というアピールなのですから


Mっちゃん、、、


ココロして読めよ!!、、さようなら。。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな方法があったのか! | トップ | もう、、プリウスの型式がわ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事