![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/83/5428c41e5d647f7412244404db4d6525.jpg)
そもそも。
『ekスポーツ』 に
MT車の設定はございません。。。
わからないことがあって
ディーラーさんに質問しても
まず
話が噛み合わないのは
このためです、、、おはようございます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/96/b2f1bca2c13132674cfe3d353d917092.jpg)
それは
部品供給に至りましても然り。
AT車が全盛なこの御時世。。
さらには設定の無い
クラッチペダルを注文しましても
納期未定で回答されるのも
致し方無いのかも知れません。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/86/f0747c4c15e57a69dd6325f602be40e2.jpg)
ブレーキペダルも
アッセンブリされているからなのか
3カ月強
お待ちしておりました。。
本日。
ようやく
クラッチペダルさんに
御登場頂けるのでありますけれど
あれあれ?
おやおや??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bb/63f739e9c97e470b12e35b4705c84680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
散々っぱら
部品商さまに
吠えたくったあとに
過去に
ペダルブラケットを
テメェーが改造したことを
思い出しました。。。
・・・ええーーっと。
部品商さま、、ゴ・メ・ン・ナ・サ・イ。。m(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/97cf89dd9a5e3b4f9ee1885fd75eb160.jpg)
古いペダルから
必要なブラケットを。
やっと来た
新品のペダルAssyからは
必要な本体を。
早々に
切り刻んでおりますw。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/62/db6951a7848ba18786115a8622bcbc1b.jpg)
こんな風に
合体
させたいので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/ae014bfc6e720901405da9c357c31c98.jpg)
一度
車輛に仮組いたしまして
取付位置を
確認いたしましたら
本溶接です、、さようなら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます