
真夏の車内温度。。
一説によりますと
70℃を
超えるや超えんやという話。
もう、、
”命に関わる” 気温ですからして
「車内温度を下げたい」 という
お気持ちは
解からないではありませんが
「クォーターガラスに穴を開けてくれ」
と仰いますのは
如何なものかと・・・、、、おはようございます。。。


「クォーターガラスに穴を開けてくれ」
は、、
全力で
阻止いたしました。。(笑)
しかしながら
もう
ワタクシには
”着地点” が見えておりません故
毎週の如く
nobさんには御足労頂きまして
「あれやこれや」 の
ご指導を承っております。

で。
その代替案となりましたのは
リヤガラスに
挟み込むタイプの
『排気口』 を増設する計画。。
”挟み込み” ですので
脱着が可能になります故
ワタクシ的にも
「OK」 を
お出ししたのですけれど
リヤガラスを下げた開口形状が
これまた、なんとも
いやらしいカタチをしておりまして。。。

その、
型取りをしますのに四苦八苦。
排気口となります
Φ100の穴を開けますのに四苦八苦。
あまりの暑さにおじさんの
ヤル気を維持しますのに四苦八苦。
そんなこんなで
本日は
閉店のお時間となりました、、、さようなら。。

巷では定番アイテム、後は小型の冷○庫w
うちので6畳クラス
来年モデルはもっと性能UPすると思いますが
価格はこのご時世と思いきや
かなり押さえる事が出来ました。
絶対、流行りますってw
”先見の眼”
が無いことは
自負しておりますので
nobさんの
仰せの通りに。。m(__)m