![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0d/4e3e92eb02d1ebcd2a4eaac46595ee3a.jpg)
つづきまして
フライホイールを
取り付けて参りましょう。。
主要な高トルク締付ボルトは
すべて ”交換指定” でございますので
新品ボルトを
ご用意しております、、、おはようございます。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7c/e809ecd0ad952893eafbb3705ffd8ebb.jpg)
『次』 が
あるのかどうなのか
定かではございませんが
ココのボルトは
ER34用。。
”備えあれば” 的に
メモしておきますw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/d14c9f4f6bb5602376027e79cb4bcda0.jpg)
Nちゃんに
アルこと
そそのかしまして
クラッチディスクを新調させましたw。
結果。
もう少し、、使えた
・・・の、、かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f1/51c41265e15adf3b783a0337d4728207.jpg)
でもね、でもね、でもね。
今後の
交換工賃の出費を考えれば
いま
替えておくのは
得策だと思うのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/197e80fb1c3d935e0ddff2015cce30b2.jpg)
そうこうしてたら
Mっちゃんが
オイル交換に来られたので
このつづきは
またこんど、、、さようなら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます