
バッテリー移設
の、
準備をしています、、おはようございます。。。
毎回?(っても、そんなにやってませんが・・・w)
悩みますのは
使用します、給電ケーブル。。。
Myカーを含めた、いままでは
バッテリーブースターケーブルなどを
流用していたのですが
肌感覚で
いまひとつ
セルモーターの廻りが
遅いような・・・。

でで。
そんな経験則が
ございましたもんで
今回
Nちゃん号に使用します
給電ケーブルは
ちょっと豪勢に
専用品を導入することにいたしました。。
弊害としまして
そのお値段もさることながら
さすがに野太すぎて
端子の製作にも
往生コいておりますwww。

万が一
バッテリーが上がりました際
ジャンプをすることも
想定しなければ
なりません故
純正の給電ケーブルとの
接続位置は
ご覧の場所に
設定したします、、、さようなら。。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます