
唐突に点灯する
赤い、オーバーヒートランプ。
さて、どうしましょう?
そんなお電話を
夜中に頂きます、、おはようございます。。

どうにかこうにか
だましだまし
やっとこさ??
基地にたどり着く事が
出来ましたのですけれど
モノの見事にラジエーターは
破裂しておりました。。
さて。
ラジエーターを交換せねばならないのは
おのずと決まる事項なのですが
問題は、その選択肢。
訊けば
御クルマメーカーさま、御用達品は
¥80000 を超えるシロモノらしく・・・。
そんなもん
お客人の 「OK」 が出るワケございません。。
ネットで叩けば
下は ¥5000 のラジエーターが
出廻っておるのですから。
¥80000 と ¥5000 。
いったい何が違うのかしら??。
非常に気になります (笑) 。
ただね。
さらに奥深く調べますと
¥5000 品 には ¥5000 品 なりの
アカン事例もたくさんあるようでして・・・。

ワタクシめの Myカー ならば
”おもしろ重視” ・・・
間違えました。
”コスパ重視” で
¥5000 品 に賭けますが
さすがにユーザーカーにソレは・・・・・。
そんなワケでして
明日はセントラルサーキットに居ります故
臨時休業と相成ります、、さようなら。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます