@koyanの小言

ちっちゃな、ちっちゃなクルマ屋さんのブログ。
日常起こった出来事に感じたことを思ったままに・・・

オーナーさまが観てるから、、ちゃんと更新しなきゃ・・・

2015年12月13日 | Weblog


仲介様の診断で


現状把握と部品手配までは


終わらせてくれていますので


ワタクシは交換するのみです、、おはようございます。



とは言え・・・


いざ、現車を確認すると


エンジンが半分、


落ちてる状態っっ!! 





”えいっ!” っと抜き出した


エンジンマウントの新旧比較。


とても、同じ物とは思えませんな。。


それと厄介なことがもう一つ。


エンジンルーム内で粉砕した後端マウント。


取り出す際はスルスルと抜けてくれたんですが


It's NEW を取り付けようとすると


粉砕してない分だけデカく


いろんなパーツに干渉して


狭苦しいエンジンルームに入っていかない・・・。。


いやいや、ホント


入っていかなくて。。。


もう諦めて、、エンジン降ろそうかと思いましたが


オーナーさまの工賃負担を考えると、ソレも・・・。





結果的に エンジン半降ろし + 知恵の輪 攻撃で


なんとかしました。。   ワタクシの手は傷だらけですけど 
必死すぎて、作業中の写真はございません・・・汗





で。


これは M/T 側のマウントです。





うーーん。。


これも時間の問題でしたね。。





エアロを元に戻して


依頼された作業は、


とりあえず終了なんですが、、、さようなら。。








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな処で、よろしければ。 | トップ | 予報 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有難うございました。 (nob)
2015-12-13 20:47:56
帰り某車量販店前、隣のホムセンの駐車場渋滞のお陰で中々動かずw←はなから裏道から入ればと反省
交換したブツK野さんに手渡完了。

本チャン足の交換迄は各部様子見で大人しく運転に心掛けます...今から慣らし直しでw

作業して頂いた箇所は良さげな感じで久々無事に帰る事できました。

今回、即行作業して頂き有難うございました。
またの機会宜しくお願いします。
返信する
Unknown (koyan)
2015-12-13 21:00:02
こちらこそ、御利用ありがとうございました。
部品の橋渡しまでお願いしてしまって
恐縮するばかりですwww。

せっかく創られた御クルマなので
存分にまで楽しんで頂ける事を
切に願っておりますvv。

次はサーキット辺りでお会いしたいですね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事