JWL・JWL-Tマークについて
保安部品である軽合金製ディスクホイールに関して、
品質・安全性の確保として、国土交通省では、乗用車用ホイールについては
「乗用車用 軽合金製ディスクホイールの技術基準」、
トラック・バス用ホイールについては
「トラック及びバス用軽合金製ディスクホイールの技術基準」を定め、
品質・性能について備えるべき要件を規程しています。
これらの技術基準は、自動車製作者及びホイール製造者自らが試験を行い、
基準に適合(自主認定)した製品には、
JWL(乗用車用)あるいは、JWL-T(トラック及びバス用)のマークを
車両に取付けた状態で容易に確認できる箇所に表示することになっています。
自動車の型式認定、自動車の検査では、
保安基準に適合している軽合金製ディスクホイールの証として、
JWL・JWL-Tマークの表示が必須となります。
なお、JWLは「Japan Light Alloy Wheel」の語句をもとに作られた記号です。
以上、ネット情報から
パクりました、、おはようございます。。
早い話。
この 『JWL』 マークなる物がなければ
車検には通らないのですが
その刻印位置についての取り決めはなく
”車両に取付けた状態で容易に確認できる箇所に表示すること”
とまぁ、ザックリしているがために
どエライ目に遭ったというネタです。
検査ラインで ”マーク” がないという事で
新規コースに回されたワタクシ。。
過去、同じホイールで合格を受けている立場としては
まったく気にもしていなかったので
憤り半分、、パニック半分 (笑)。
ブレーキダストが固着して
クソ汚かったのも災いして
それこそ、上から下から攻めようとも
この 『JWL』 マークが全然見つかりません。。
「いやいや。2年前は通ってるんやで!?」
ヤカラを言うつもりはありませんが
検査に落ちる理由にも納得できないワタクシは
その場でホイールを外す行為に出ます。。
あ。
もちろん、他の受験者の邪魔にならない所で、、ですよ。。
どこに刻印があるのかわからないので
ただひたすらに、、ゴシゴシと
ブレーキダストを擦り続ける
ワタクシと新規レーンの検査官。。。
気付けば時刻は 16:00 を過ぎ
ふと顔を上げれば
10名以上の検査官に囲まれて・・・・・。
傍から見れば
ゴネてるオッサンを検査官が取り囲んでる構図。。
完全に事故扱いですやんっ!!
「やっぱり無いですねぇ~」
とあきらめかけた時
1人の検査官がリム内側に
”刻印らしき” を発見します。。。喜
が。。
肝心の 『JWL』 はありません。。
「VAI マークがあるのに JWL がないのはおかしい」
検査官が言うに
話の内容は割愛するとして
『JWL』 マークがある確率が増しているのに
その存在が確認できません。。
ワタクシ、ふと気付きます。。。
その刻印の延長線上に
バランスウェイトが貼ってある事に。。。。
・・・もうオチは要らんでしょう、、さようなら。。。
オヤジ1人での悪行でございます。。m(__)m
ヤカッテはないですが、調べさせた結果車両重量の耐荷重計算で合格しました
秘密のハンコを持ってないので
検査官に言われるがまま
おりこうさんにしてましたwww。