組み付け時に
ちょっとした
違和感を感じたのと
別の車輛の
作業風景をご覧になった
Nちゃんからの申し出で
クラッチ作動パーツの
OHを行います、、、おはようございます。。。
感覚的に
ぜんぜん旧車ぢゃないのに
アッセンブリパーツは
もう
廃盤です。。
ER34 を
「ぜんぜん旧車ぢゃない」
と、ほざいてる時点で
もう
ワタクシが
旧式なんでしょうねwww。
そうこう言うてる間に
マスターシリンダ、レリーズシリンダを
取外して参りました。。
今回も
補修用カップキットを用いて
作業を進めます。。。
漏れていた訳では
ございませんので
リップなりシールなりは
綺麗そのもの。。
ただ、
経年によります
ヨゴレなのかカスなのか
が、シリンダ内部には
蓄積しておりました。。
レリーズシリンダ側。
同じく、漏れはありません。
ただ。
マスターシリンダ同様
内部のヨゴレは無論
鋳鉄製であるが故の
サビが発生しております。。
フルードに浸かっているのに
なぜ
サビるんでしょうかねぇ、、謎です。❓
お手てが
フルードまみれなもんですから
お写真少なめでの
投稿になるのでございますけれど
愚痴をひとつ
こぼすとしたならば
エンジン積む前に
やりたかった、、、さようなら。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます