![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b7/1758eed9874385db8d33368e328acb4e.jpg)
平成ヒトケタ年式でも、 「もう古いね」 と増税されたのに
更に上をいく、ツワモノに遭遇いたしました、おはようございます。
『昭和』 の文字を久しぶりに見た気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/73/1445eb0969bc7419f062ec895be060e2.jpg)
それこそ、
”ベンベー”
なる呼称であります。
テスター屋のおにーちゃんも
「これ、どーやって光軸調整するんですか??」
と、とまどっていると
例の個性たっぷり、いつものおっちゃんが登場してきて
「コレゎなぁぁ~~」 言いながら
ちゃちゃっと、作業してくれました。
そういう世代しか、扱えないクルマ。
ちなみに、ワタクシもわかりません。 若いから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/89/fd856a3e86949f464a0c03be9da2c147.jpg)
某ショップさまの試作品。
だったモノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7c/0b46ca016eb099adf677a530012cc122.jpg)
とある理由でワタクシの手元にあるんですが
”試作” というだけあって
気に入らんとこ、多数。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fc/c7cca4dffe462e91e0033c0c129a90db.jpg)
ああ、ココも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/76/f9dc03c1616c84f69ddf5d2264151097.jpg)
おっ、コッチもだ。
ちゃんと溶接はされてるんですけど
どうも・・・
どうも、気に入らん。
この状態で使用して、
とうぜん問題なんて皆無だったんですけども
なんせ、気に入らん、、、見てもぉたから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1f/00110fe542f9c24fbe66939e0ec67fcf.jpg)
チィ~~ っと、 ”TIG” カマす。
特段、なんの説明もいるまいて。
で、
まだ、気に入らんとこが、ありますねん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/1e2345859ae711df5aed3d9b12a622d6.jpg)
”鉄製” だから、
いかんせん、重いっ!
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ](http://localkansai.blogmura.com/ibaraki_town/img/ibaraki_town200_40_1.gif)
ジュイおっさん。
また、やってくる。
ゴソゴソ、なにやら始めようとするので
「いま、手ぇ放せんから、なんかあっても(失敗しても)、知らんぞ」
と、忠告したのに・・・。
開始、1分もせんうちから、
「あれ貸して、これ貸して」 って言うて来る。
このおっさんには、日本語が通じないらしい。
(前々から、レンタル工具屋じゃないとも、警告している)
しかも、昨夜は
しゃーなしに貸してやった、六角レンチ
モノの見事に、ナメてくれました。 (自分の部品も破壊)
これで2回連続、ワタクシの財産が破壊されています。(この前もやられた)
こんなんなったら貸した方も、貸された方も気まずくなるやろ?
だから、もう一度ココに宣言しておきましょう。
”ナンビトたりとも、工具は貸さん”
っと。
おっさん、ワコーズのパーツクリーナー 3 箱
ワビで持って来いっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます