![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ad/5a8c24c42dc6ac09687ce78f76e9bce6.jpg)
マイド、おーきに。
目に見えないモノは 大の苦手 です。
ガキの頃からは、幽霊、オバケ、オカルト物。。。
最近の話題からは、放射能、セシウム、云々。。。
そーそー。
人間関係も、目に見えんもんなぁ。。。
その内のひとつ。
電気もキライ。
目に見えんクセに、触ると ピリピリ しよるんですもん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そーいえば、4,5歳の頃でしたか・・・
家庭用コンセントにオカンの ”ピンどめ” 、
ぶち込んで、関西電力に盛大に パチキ
を食らったのを
今でも、覚えています。
なんせ、ビビって大泣きしましたから。 (痛かったどーかは、さすがに忘れた)
たぶん、ソレがトラウマの発端なのかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d0/94bc00423aa66d111b8143a0f475b511.jpg)
そんなワタクシに電装系の修理依頼。
大そうな工具箱の前で、その準備に取り掛かっているのは
誕生日に買ってもらってた、 ボン のラジコンカーです。
そう。
ボン 相手だから、 「おとーさん、電気、恐いねん」 とも言えず。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ab/3410d73833c0aa15fb159efeacefb42b.jpg)
よかったぁ~~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
モーターの線が、切れてるだけでした。
ペッ っと、ハンダで引っ付けて作業終了。
話は変わりますが、
朝、ボンの机の上を見て、思わず笑けてしまいました。
過去に、じいちゃんらに買ってもらったであろう
ラジコンカー3,4台ほどが
すでにバラバラの状態で、保管してありました。
しかも、ソレは ”壊した” 風ではなく
明らかに、工具などで分解されています。
たしか、ワタクシもそんな子供時代を過ごしたかと。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
( ”カエルの子はカエル” とは、この事なのかな・・・ (v_v`)はぁ・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ad/5a8c24c42dc6ac09687ce78f76e9bce6.jpg)
お待たせしている、バンキン上がりの御クルマが入庫です。
業者様、依頼主様、ken様。
共にお待たせして、申し訳ありません。
急ピッチで、作業させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b6/ce72d751840526bad95026aa828906e1.jpg)
と、いいながら 。。。
冷たい雨と、日暮れからの冷え込みに耐えられず・・・
タイサン。
雨が降ると、気持ちも場所も半減します。 頑張って、広い 店舗 に行きてぇなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ](http://car.blogmura.com/car_customize/img/car_customize234_60_2.gif)
![TREview](http://bn.treview.jp/bgrank/1_m.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
目に見えないモノは 大の苦手 です。
ガキの頃からは、幽霊、オバケ、オカルト物。。。
最近の話題からは、放射能、セシウム、云々。。。
そーそー。
人間関係も、目に見えんもんなぁ。。。
その内のひとつ。
電気もキライ。
目に見えんクセに、触ると ピリピリ しよるんですもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そーいえば、4,5歳の頃でしたか・・・
家庭用コンセントにオカンの ”ピンどめ” 、
ぶち込んで、関西電力に盛大に パチキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
今でも、覚えています。
なんせ、ビビって大泣きしましたから。 (痛かったどーかは、さすがに忘れた)
たぶん、ソレがトラウマの発端なのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d0/94bc00423aa66d111b8143a0f475b511.jpg)
そんなワタクシに電装系の修理依頼。
大そうな工具箱の前で、その準備に取り掛かっているのは
誕生日に買ってもらってた、 ボン のラジコンカーです。
そう。
ボン 相手だから、 「おとーさん、電気、恐いねん」 とも言えず。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ab/3410d73833c0aa15fb159efeacefb42b.jpg)
よかったぁ~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
モーターの線が、切れてるだけでした。
ペッ っと、ハンダで引っ付けて作業終了。
話は変わりますが、
朝、ボンの机の上を見て、思わず笑けてしまいました。
過去に、じいちゃんらに買ってもらったであろう
ラジコンカー3,4台ほどが
すでにバラバラの状態で、保管してありました。
しかも、ソレは ”壊した” 風ではなく
明らかに、工具などで分解されています。
たしか、ワタクシもそんな子供時代を過ごしたかと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
( ”カエルの子はカエル” とは、この事なのかな・・・ (v_v`)はぁ・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ad/5a8c24c42dc6ac09687ce78f76e9bce6.jpg)
お待たせしている、バンキン上がりの御クルマが入庫です。
業者様、依頼主様、ken様。
共にお待たせして、申し訳ありません。
急ピッチで、作業させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b6/ce72d751840526bad95026aa828906e1.jpg)
と、いいながら 。。。
冷たい雨と、日暮れからの冷え込みに耐えられず・・・
タイサン。
雨が降ると、気持ちも場所も半減します。 頑張って、広い 店舗 に行きてぇなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ](http://car.blogmura.com/car_customize/img/car_customize234_60_2.gif)
![TREview](http://bn.treview.jp/bgrank/1_m.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ](http://localkansai.blogmura.com/ibaraki_town/img/ibaraki_town200_40_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます