

すっかり、秋ですな。 でも、日差しは キツイ・・・。
早いっ!!!

頼んだ、SUS材。
もう、来ました。

で、メッサ長い・・・。
こんなに、要らんのやけど、
”規格モン” やから、しゃーないか。


でも、やってた作業は 『コマジェ』 さん。
ブレーキパッドの交換作業だったんですが・・・

まぁまぁの距離を走破したこの車輌。
”koyan check” の結果、
ブレーキローターの 『減り』 も激しかったんです。


「どうせ変えるんやったら、
最近のギザギザなったヤツに変えようや」
ワタクシの遊び心に、快く賛同してくれた Y技師。
毎度毎度、ワタクシの ”無茶ブリ” に、付いてきてくれて
おおーきに、おおーきに。


パッドとローター。
交換完了ですっ!!!
------------------------キリトリ線------------------------
今夜のネタ。オモロかったら バナー 押す





今夜のネタ。 オモロなくても バナー 押す

------------------------キリトリ線------------------------
ゴメン。
ちょっと、泣き言・・・

例のモン、採寸、設計に入りました。
がっ 、
持ち合わせの ”部材”、
ほとんど使えず・・・
(クルマ用のモンが多いんで・・・)
でぇ 、
ちょこちょこ、”部材” を揃えにかかってるんですが
いかんせん 『ステンレス材』 は、
何をするのも割高ですゎ。
どーやら、今回は、工賃、出なさそーです。

PS :

2セット、作るからスペアで買うて、Y技師っ!!

次は愛車のMOVE君のブーツ交換もお願いするのでそれでなんとか・・・オイル交換も付けますので(-_-;)