最初は水曜日。天草で仕事を終えて、そのままタチウオ狙い。なんせ明日は昼前から会社なんで、短期決戦!
まずはよく行くK港、先行者いまして話聞くとサイズはが小さくあたりもなくなり1時間位らしい。ここはスルーしました。
次に根元に街灯のある堤防。テトラではシーバスのボイルあるも、先端の暗いとこでデカイの狙います。30分位しゃくった時にガツンと来ました。0.6号のリーダー2.5号。慎重にぶりあげます。
4本サイズ。しかしその後はヒラばかり
こないだ、東区の魚屋さんにヒラが一匹100円20センチ位があったので、50センチを持って帰ろうかと思いましたが、辞めてしゃくりました。
すると四時頃あたりがまたヒラと思ったら
3本半位かな〜目標の二匹に達したので、朝マヅメがベイトもボチボチだったんで、粘ろうかと思いましたが撤収。3時間位寝てから出勤(°_°)辛かった
で土曜日。秋シーズン初のティップラン行って来ました。200〜500位まで8杯。潮回りが悪く苦戦でした〜小さいのは一夜干しにして
今週末の会社の皆さんとバーベキューの時に焼きます。
でカヤックも持ってないのに、
今週末会社のみんなで天草西海岸目指します。
探見丸楽しみです〜
まずはよく行くK港、先行者いまして話聞くとサイズはが小さくあたりもなくなり1時間位らしい。ここはスルーしました。
次に根元に街灯のある堤防。テトラではシーバスのボイルあるも、先端の暗いとこでデカイの狙います。30分位しゃくった時にガツンと来ました。0.6号のリーダー2.5号。慎重にぶりあげます。
4本サイズ。しかしその後はヒラばかり
こないだ、東区の魚屋さんにヒラが一匹100円20センチ位があったので、50センチを持って帰ろうかと思いましたが、辞めてしゃくりました。
すると四時頃あたりがまたヒラと思ったら
3本半位かな〜目標の二匹に達したので、朝マヅメがベイトもボチボチだったんで、粘ろうかと思いましたが撤収。3時間位寝てから出勤(°_°)辛かった
で土曜日。秋シーズン初のティップラン行って来ました。200〜500位まで8杯。潮回りが悪く苦戦でした〜小さいのは一夜干しにして
今週末の会社の皆さんとバーベキューの時に焼きます。
でカヤックも持ってないのに、
今週末会社のみんなで天草西海岸目指します。
探見丸楽しみです〜