
竹富島で出逢った

リュウキュウアサギマダラさん

旅する蝶アサギマダラさんより
ひとまわり小さくて
翅を広げると7.5cmほど


こちらはオオゴマダラさん
開長13cm 前翅長7cm前後
日本の蝶では最大種のひとつ

黄金色の蛹を持つ
沖縄の県の蝶です

初めて竹富島を訪れた時
あまりの蝶の楽園ぶりに驚きました
現在は星野リゾートになっている辺りを
サイクリングしていた時
次から次へと蝶が飛んできて
蝶にキスされたことを思い出します
大きさなどはネットで検索しました
(撮影 2016年12月31日)
写真は初出しです
8月12日の記事に
リュウキュウムラサキという
美しい蝶を載せていますので
合わせてご覧いただけると嬉しいです