#リュウキュウアサギマダラ 新着一覧
蝶撮り三昧(20241224)
晴れた冬の日に、多摩動物公園 昆虫生態園を1年振り(前回は20231225)に訪問。出迎えてくれたのは、ヤマガラ。(まい)昆虫生態園では、大きなバッタがお出迎え。(まい)入り口の円柱に仕掛
温室でチョウの観察
ジャコウアゲハが食事中でした。隣にはリュウキュウアサギマダラです。オオゴマダラは花の蜜...
南国の道は不思議いっぱい
12月に蝶 リュウキュウアサギマダラ青パパイヤバナナかなイモ類?
るるパーク
急に寒くなりましたね。慌てての衣替えです。気温の乱高下に体がついていきません。宇佐神宮...
オオゴマダラ🦋リュウキュウアサギマダラ
竹富島で出逢ったリュウキュウアサギマダラさん旅する蝶アサギマダラさんよりひとまわり小さ...
石垣島の蝶達 その4
そろそろ石垣島のネタも少なくなってきました。今回の蝶編4回目と次回で石垣島編は終了です。 とこ...
昆虫生態館の蝶たち 2024.02.01
多摩動物公園の昆虫生態館で 飛び回っていた蝶たち-(↑ 乱舞するオオゴマダラ) 多摩動物公園の昆虫生態館で沖縄...
あの旅する蝶々のアサギマダラとは違うんだって
♪ヨロレイヒ~ たまたまアサギマダラという時には2000キロも旅する蝶々を見かけると、もしかして翅を開いたら追跡のための10数桁の記号や数字がマジックインキでマーキング...
橿原市昆虫館へ行った・・
入り口前の記念撮影用オオゴマダラのスクリーン・・立派だ!! 洞窟状のゲートを入ると、バージェス頁岩の化石から展示が始まった。...
温室のチョウいろいろ
たくさんのチョウが食事中です。(栃木県真岡市 井頭公園 花ちょう遊館)リュウキュウアサギ...
サザン・バタフライ ~宮古島・旅紀行 ⑮
サザン・バタフライ ~宮古島・旅紀行 ⑮ (閑話休題) 宮古島で出会った蝶類を振り返っ...