どんぐりうさぎのタンポポ野原2

この子は、だぁれ? ~野鳥と信州そば~


きのう出逢えた可愛い子です♪
ヒタキ系には違いないと思うのですが


ごま塩頭なので幼鳥さんのようです
この子は誰でしょう?
(^_^;)

エゾビタキかサメビタキさんの
こどもでしょうか…

条件厳しくて
くっきりとはいきませんでしたが
気になってアップしてみました

埼玉の平地に住んでいる私には
幼鳥さんはあまり馴染みがありません
ご存知の方どうぞ教えてくださいませ


(クリックで大きくなります)

きのう 夏休み中唯一の遠出
八千穂高原自然園に出かけてきました
鳥さんの出は芳しくありませんでしたが
散策路としてはお気に入りになりました

佐久平PAのスタンプが
クワガタとカブトムシのキャラで
可愛らしかったです

八ヶ嶺は自然園の隣の建物
地の物にこだわった
手打ちそばとヤマメの唐揚げ丼を
ランチにいただきました

試食の揚げそばもいただきました


 頭から丸ごといただけるヤマメ 
開きが2枚のっています
 小鉢は山うどと舞茸です
(^○^)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

tanpoponezumi1019
美恵子さん、おはようございます。
いいところにお住まいですね!
埼玉の夏は暑いだけです(^o^;)

それでクワガタとカブトムシのデザインだったのですね。
次は是非とも訪ねてみたいです♪
ありがとうございます★
美恵子
まあー、佐久平PAの下は私の住むところです。
よくおでかけくださいましたね。
昆虫館があってカブトムシやクワガタがいっぱいいますよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事