見出し画像

どんぐりうさぎのタンポポ野原2

鶴ヶ島桜まつりへ


3月と2月が逆転したような気温で


部分咲きで終わってしまうのではと


気を揉んでいたけれど


鈍色の空がもったいなかったけれど


満開の桜を堪能することができました



   
鶴ヶ島名物?の居酒屋さん
トシノコーヒーさんのブレンド
イタリアン食堂アルベロベッロさんの
牛すじ赤ワイン煮とペンネ
インド料理ミルチさんのサモサと
ビストロ カタオカさんの
カニクリームコロッケサンド
あと JAさんの焼き団子に舌鼓




4年に1度開催される行事
脚折雨乞の展示もありました


コロナのため今夏は
8年ぶりの開催になります


桜祭りのチラシです


新聞2つ折よりひと回り大きい
鶴ヶ島市のゆるキャラ
つるゴンの塗り絵
しっかりゲットです (^_^)v


 桜にカワセミさんを
期待していたのですが
この数年 出会えていません
 カワセミさん 何処へ
行ってしまったのでしょう…




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事