pika

写真付きで日記や趣味や公園ボランティアを書く。

イザベラバードがBsプレミイアム1/4に紹介されました!

2012-01-05 21:02:09 | 本と雑誌

1/4 イザベラバードの東地紀行が・・・BSプレミアム午後10時30分 ・・・にっぽん ほほえみの国 再現で紹介されました。

わたしが彼女の本を読んだのは、カナダへ旅行するとき図書館で『ロッキー山脈踏破行』を借り読んだ。彼女は馬に乗ってカナダのロッキー山脈も旅行した。この本は他の紀行文と比べ小説風で一気に読んだ。

彼女は、イギリス人で病弱で医者に勧められ転地療養のため北米行き、当時ではめずらしい女性旅行家で世界各国を旅行した。

彼女(1831年~1904年)のことは詳しく知りたい人はインターネットで検索してね。続けて奥地紀行を借りました。これは走り読みで返却・・・続けて奥地紀行を読み解く本も借りた。

・・・・当時の東北の人は、外国人を見たことないので、ふすまから彼女を覗いている、ノミの話、簡易ベットを持って旅行等々通訳の伊藤を雇って横浜から北海道まで旅行する。日本に来たのは1878年(明治11年5月)です。

観察力が優れていて、写真もあり興味深いです。興味ある人は読んで見てね。

今日図書館に『江戸のくらし』を返却しました。

Honn_001 江戸は火事が多かったようで

とにかく火事が起こると

延焼しないように家をつぶす。

大事なものは倉の地下に入れる。

火が入らないように窓に土で目張りする。

常に土蔵近くに土を置いている。

半鐘のたたく音で火事が近くか遠くわかるようにしているらしい。

Honn_002 興味ある人は大きくして読んでね

最近の東北大震災で、ようやく避難の取り組みや

家族で安否確認方法、避難方法をマスコミで

しばしば取り上げるようになった。

この本を読むと江戸の方がきめ細かいね。

寒くて乾燥しているから・・・

火の用心・・・・気をつけてね。Dscn0704_11


最近読んだ本 借りている本

2011-12-03 00:43:31 | 本と雑誌

12/2 今日雨が降る予定だったがなぜか曇りで傘の出番がなかった。

NHKラジオビタミンで、桂分我さんがほうじ茶の古典で、犬のお巡りさんを浄瑠璃口調で歌ってくれた。思わず聞き耳立てる・・・

今日は延長し忘れの、江戸のくらしと

タンタンのの冒険を返却に堺市中央図書館へDscn8671

M_a194 行くまでに

永山園公園へ寄る。

Dscn8675

ナデシコがいっぱい咲いてきました。

暖かい日が続くからね。Dscn0704_7

Dscn8677 黄色のキンギョソウも咲きました!

Dscn8679 スミチオン

が効いたのか

葉ボタンも

元気に

Dscn8680

チヂレ葉ぼたんも少し大きくなりました。

Dscn8686 ノースポール

ジキタリスの

苗も大きく

なりました。

大きな犬の足跡をスコップでならし・・・点検OK・・・図書館・・・歯医者の

予約を気にしながら・・・急いで図書館へ向かう・

Dscn8691 Dscn8693 図書館前も

紅葉が・・・

返却した本

Chirashi070 Chirashi066 大きくして興味ある人は見てね

江戸の旅の必需品

伊勢参りとか

富士山のご来光は江戸時代から流行っていたのですね

タンタンの冒険『黒い島のひみつ』を返却

Chirashi071 毎日TVで今CMしている

タンタンの冒険

コンゴ探検と青い蓮は今借りています。

新聞広告です。

Chirashi072_2 Chirashi073 『おかしな本棚』

クラフト・エヴィング商会

写真 坂本真典

発行 朝日新聞社

新刊本予約で順番が来ました!

写真もいいし、内容も興味があります。

江戸のくらしは②を借りてきました。

⑤の落語も花見の話とかおもしろかった。気軽に短時間で読める。

絵もなかなかですぞ!

Dscn0704_8


落語でわかる江戸の暮らし1を読みました。

2011-11-04 22:08:25 | 本と雑誌

11/5 今日も温かいですね。雨が近づいているようですね

景気も雨のようで・・・新聞やテレビで刻々とギリシャニュース・・・Dscn0704_11

今午後10時ニュースが入り国民投票はやらない・・・

今日NHKのラジオビタミンで江戸の暮らし・・・おてんとさまと言っていた

M_a053

おてんとさまがのぼると生活が始まり沈むと終わる。庶民は油も高いからそのような生活していた・・・・以前NHKのテレビでえなりくんが子供役の時から・・・江戸の町屋の暮らしの番組を毎週見ていました。・・・・番組の最後に江戸の当時暮らしの様子を解説してくれる女性・・・・有名な人です・・・・名前忘れすいません・・・確か若くて病死しました。残念です。素敵な人でした!

Chirashi045 最近図書館で借り今日読み終え

返却します。

Chirashi046

世界一の人口?びっくり

Chirashi047_2 水屋も興味深く・・・絵も楽しく気軽に読めました!

表長屋と裏長屋の違いがわかりました。

裏長屋は壁が両隣だけでなく裏にも壁があり暗い。

2を借りに行ったのですが・・・・

なんと5しかなく残念・・・・

大人が借りているのかな?

Dscn8071 大仙公園の紅葉も(図書館前)

も葉っぱが3色に色づいてきました。

また今週末の雨のあと来週は

昨年並みの温度に戻るらしい。

体調気を付けてくださいね。

Dscn0704_15


りんごさんとるりこさん 絵と文 富永まい を読みました!

2011-10-28 23:31:23 | 本と雑誌

10/28 朝起きて今日は水ほしいかな?フジバカマの花が咲いていました!

Dscn7903 少しピントが合っていません

ピンクの花です。

1週間前から露草の仲間

涼しくなると咲き始めます!

Dscn7914

名前は?おしゃれな名前です・・・・

また調べますね。

図書館からほんの返却催促が・・・・

予約が入っているので・・・・・

Chirashi039 大人も楽しめる絵本です!

Chirashi040 アクリル絵の具?

水彩絵の具?

色の重なりが

とても素敵です!

物語も

最後まで惹きつけられました!豚さんもかわいい。るりこさんもセクシー・・・

濃淡でこんな表現できるんだを勉強しました!

緑化センターへニュースを届ける。

センター前のサルビアが素敵でした!Dscn7940 

さすがです!

Dscn7916

大山公園もアリッサムとナデシコ、サルビア、

ベゴニアを大胆に使って鮮やかに・・・遠くからも

素敵でした!M_a194 図書館に自転車を置いて久しぶりに歩きました!

緑の支援のチューリップを持ちかえることになり、重たかったです。

      自転車で行けば良かったと思いながら・・・・・いやいや・・・

Dscn7925 秋の木漏れ日を感じたから・・・いいのだ・・・

歩きました!

はーい大仙公園はいつ来ても素敵です。

Dscn0704_21


失敗しない 水彩の色づくり 久山一枝 勉強しています!

2011-10-07 23:02:49 | 本と雑誌

10/6 10/7 堺市女性団体協議会の創作展行ってきました!堺高島屋8階です!

明日8日5時までです!・・・洋画、日本画、陶器、洋裁、キルト、生け花、書道、

俳画等見ごたえありますよ!

いつも投稿してくれる熊八さんも陶器を出展していました。

Chirashi015 私は今回は出展しませんでした!

今季はアクリル絵の具から、どこでも簡単に持って行ける

水彩絵の具に挑戦・・・なかなか苦戦でした!

10/7月1回の図書館訪問しました!

昼は温かいがやはり秋ですね・・・・

Dvc00002 カメラ忘れ携帯で写しました!         

堺中央図書館前も少し紅葉しています。

  Chirashi013 いい本がありました!

  2色混ぜた色で具体的に

  出る色の見本がわかりやすく

  例もあり・・・うれしいです

Chirashi014 著者は久山一枝さん

興味ある人は

大きくして読んでね!

1回目の私の選んだモチーフ人形は

今回背景の発想は速かったが色に悩まされました!

アクリルと違い・・・下の色が出る

それがまた長所にもなるが・・色に振り回された

失敗作見てね・・・失敗は成功のもとになるよう・・・

Dscn7646  左右のバッグの色が

 違います!向かって右は修正失敗です!

目元は先生に少し修正していただき優しくなりました!

同じ絵でも先輩はさすがです

創作展で見てきてね!

勉強になりました!

おまけ

寒い家で今日は扇風機片付け・・・絨毯出しました!

Dscn7671 昼寝の2階から降りてきて

絨毯が敷いていたので

まずは匂いをかいて確かめています・・・

あったかそうだな・・・・

              M_a051